京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up3
昨日:19
総数:371077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

ALTのジョシュア先生と一緒に

画像1画像2
新しいALTの先生「ジョシュア先生」と授業を行いました。
スポーツが得意で、明るく接していただきました。
休み時間にも一緒にかかわってもらい、距離感が一気に縮まったようです。
これからの外国語の学習も楽しくすすめていただけることを期待しています。

スポーツフェスティバル頑張ったよ

小学校に入ってはじめてのスポーツフェスティバルでした。
50m走では最後まで力いっぱい走り,玉入れではカゴめがけて一生懸命に玉を投げました。そして,夏休み明けから練習していたダンスでは,笑顔で楽しく踊ることができました。あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

仁和スポーツフェスティバル☆☆☆☆

画像1画像2画像3
今日スポーツフェスティバルが開催されたのは,自分たちのがんばりはもちろんですが,家族や地域の方々の支えがあってのこと。ありがとうございました。

仁和スポーツフェスティバル2

画像1画像2画像3
学年があがるにつれて迫力も増します。力強くしなやかなお兄さんお姉さんが良い背中をみせてくれました。

仁和スポーツフェスティバル2

画像1画像2画像3
みんなが練習の成果を発揮して,がんばってくれました。

仁和スポーツフェスティバル2022

画像1画像2画像3
天気がもつことをみんなが願ってスポーツフェスティバルが始まりました。心からのそして多くの拍手での応援ありがとうございました。

緊急 本日のスポーツフェスティバル実施します

本日のスポーツフェスティバルは、予定通り実施いたします。
ただし、高学年の部は開始時刻を15分早め、午後1時15分(受付 午後1時より)といたします。

また、午後からの天候が怪しく、途中中止をする場合もあります。
途中中止の場合も、決定次第メール配信でお知らせいたします。
急な変更もありえます。ご理解とご協力をお願いいたします。

ジョシュア先生と

画像1
今日は初めて新しいALTのジョシュア先生と学習しました。
自己紹介を聞いたり、一緒に「キーワードゲーム」をしたりしました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。

明日はスポーツフェスティバル!

画像1
いよいよ明日は「仁和スポーツフェスティバル2022」です。
今日は表現運動のリハーサルをしました。
「友情」「前向き」を表現できるよう、表情にこだわって踊りました。
明日、晴れますように!

【6年生】 1、2年生より・・・

画像1画像2画像3
1、2年生から演技を見ての感想をもらいました。
それを聞いて、より頑張ろうと思えましたね。
1、2年生に向けて団長からもメッセージを伝えました。

憧れられる6年生になりましたね。みんなのコメントや姿が頼もしく見えました。
準備も頑張ってくれてありがとう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp