京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up60
昨日:102
総数:793385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

8組 読み聞かせ

8組で、地域の方(学校運営協議会理事)による読聞かせをしていただきました。
月に2回ほど実施していただく予定です。
子どもたちも熱心に聞き入ってました。
画像1画像2画像3

体育大会 学年練習 1年生

画像1
体育大会に向けての取り組みも始まっています。
今日は1年生の学年練習。
入場から体操隊形への動きや、競技についての確認をしました。
まだまだ日差しは暑く、熱中症に注意しながら取り組んでいます。

合唱練習

今日から、各クラスでの合唱コンクールに向けての練習が始まりました。
初日から熱の入ったクラスもたくさん!
画像1
画像2

2年生 保健体育 救命救急

2年生の保健体育の授業で、救命救急の実習です。
座学では学びましたが、
実際に人形で経験すると難しさを実感します。
万が一の時にも対応できれば素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

8組 校外学習

8組は京都市動物園に校外学習に行きました。
行き帰りに公共交通機関を使うことも学習の一つです。
みんないろんな動物を観察したり、触れ合ったりできて楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 1日目

画像1画像2画像3
今年度2回目の定期テストです。
みんな、日ごろから様々な場面で学習の成果を評価されていますが、
テストも大きな評価材料の一つですね。
自分の実力を充分発揮してください。

チャレンジ体験 4日目その4

画像1
画像2
画像3
来週以降にお互いに体験を交流して、貴重な経験をさらに深めていきましょう

チャレンジ体験 4日目その3

画像1
画像2
画像3
慣れてきたのに終わってしまうのが名残惜しいですね

チャレンジ体験 4日目その2

画像1
画像2
画像3
短くて長い体験期間だったのでは?

チャレンジ体験 4日目その1

画像1
画像2
画像3
最終日です
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp