![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650420 |
4年生 ごんぎつね![]() 数枚の挿絵から、物語がどのように展開するのか、物語の情景や場面の様子を思い浮かべながら確認し合いました。 授業参観・懇談会![]() ![]() 子どもたちは日々の学校生活のなかで、学習面・生活面ともにたくさんのことを学んでいます。次回の参観も子どもたちの成長を楽しみに、懇談会も含めて是非ともご参加ください。 3年 社会見学
3年生は京都COOPに社会見学に行きました。商品の並べ方や、バックヤードでの仕事、その他スーパーで工夫されているたくさんのことについて学習することができました。
![]() ![]() 3,4年 醍スポに向けて![]() ![]() ![]() 避難訓練(不審者対応)
全校で不審者が入ってきた場合を想定し、避難訓練を行いました。
警察の方にもご協力いただき、実際に不審者役をしてもらいました。 不審者役の方が取り押さえられた後、子どもたちは静かに体育館に避難することができました。 訓練の後に警察の方から「いかのおすし」や防犯ブザーの使い方、こども110番の家の話がありました。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動2![]() ![]() ![]() 昔遊びクラブではけん玉やコマ、アート・マンガクラブではプラバンづくり、手芸クラブではフェルトや毛糸を使って制作をしていました。 クラブ活動1![]() ![]() ![]() 屋外スポーツクラブはドッヂボール、ラケットクラブは卓球をしていました。 ダンスクラブも頑張って踊っています。 5年生 合同な図形![]() ![]() ![]() 子どもたちはまず、たくさんある三角形からランダムに一つ選びました。そして、 三角形の3つの角を切り取り、一つの点に集まるように並べました。すると、3つの 角の和は180°に!どの三角形を選んでも和が同じになることに驚きが隠せない様子でした。今日の学習で、三角形の3つの角の大きさのきまりを知ることができたようです。 3・4年生 醍スポ練習![]() ![]() 3年生 長さの復習![]() ![]() |
|