京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up5
昨日:60
総数:637033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

4年 図工 言葉から形・色

色の混ざり方の学習をもとに、光の3原色のみで様々な色を作り、下書きをした作品に彩色しました。
本番のものに彩色ということもあり、理想の色を作ることにこだわり苦戦していましたが、子ども達は楽しそうに活動していました。
色の濃淡や影のつけ方など自分たちで工夫しているところも多いようです。
作品が完成するのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年 秋を見つけたよ

 4年生の教室がある東校舎の周りは、自然がいっぱいです。

 今日は、登校してくるとすぐに、「先生にプレゼントです。」と、登校中に見つけたどんぐりを届けてくれる子がいました。



 そのどんぐりを見ながら、子どもたちと、


 「秋だね。」

 「9月ももう終わりだね。」


 とお話ししました。


 今週で4年生の前半が終わります。

 今年度の後半のスタートに向けて、気合いが入る子どもたちでした。


画像1

4年 上手くおどれたよ

 体育科では、砂リンピックに向けて、表現運動の学習をがんばっています。


 休憩時間や学習の後には、必ず感想を伝えにきてくれる子どもたち。


 「速いスピードについていけるようになりました。」


 「見て!上手くおどれたよ。」


 子どもたちは、難しい振りもすぐに覚え、楽しく踊っています。


 京炎そでふれ〜4ゆうの舞〜、また一歩、完成に近づきました。
画像1
画像2

4年 国語 ごんぎつね

 国語科では「ごんぎつね」の学習が進んでいます。


 今日の学習では、「ごん」はどんなきつねかを根拠を明確にして話し合ったり、心に残った場面について交流したりしました。


 算数の授業と同じように、ここでも子どもたちの話し合いは止まりません。


 「たしかに、そういう考えもあると思います。」

 「あぁ〜、なるほど。」

 「○○さんの考えと似ていて・・・。」


 初めて物語を読んだ感想を聞いていても、すでに子どもたちが読みを深めていることがわかりました。




 「国語、おもしろいな!」


 子どもたちから思わず飛び出した素直な反応に、とても嬉しくなりました。


画像1

4年 割合 説明名人

 算数科では「割合」の学習をしています。


 問題文と図、図と式を結び付けて、説明をすることが上手になってきました。


 友だちの説明の仕方でいいなと思ったところは、すぐに自分の説明にも取り入れます。


 
 「付け足しがあります!」


 「質問があります!」


 「〇〇はこういうことだと思います。」


 自分たちで説明を繋げ、どんどん話し合いを深めていく姿に感心しました。


画像1
画像2
画像3

2年生 音楽「リズムあそび」

  音楽の時間は,タンブリンやカスタネットを使い,

 「この空 とぼう」の曲に合わせて リズム打ちをしました。

  上手にできるようになったので

 みんなの前に立って 発表をしました。
画像1

2年生 ダンスの練習

  10月に実施予定の 体育科参観日にむけて

 教室で ダンスの練習をしました。

  9月に入ってから 何度も繰り返して練習しているので

 随分と上手になってきました。


画像1
画像2

3年生 算数「重さ」

  算数の時間には,重さの学習をしています。

 今日は,はかりの目盛りを読む学習をしました。

 1kg量りや2kg量りがあり,1メモリがいくつになるのか,

 よく考えて 目盛りを読んでいました。
画像1

3年生 新出漢字

  今日も漢字ドリルで 新出漢字を5文字

 練習しました。

  3年生の1年間で 200文字の新出漢字を覚えます。

 正しく読み書きできるように 練習しましょうね。
画像1画像2

3年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 今日は、ALTの先生と一緒に学習しました。何が好きかを尋ねたり、答えたりする活動をしました。相手に伝わるように、一生懸命話していました。Good job!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 SC
10/3 朝会 委員会
10/5 フッ化物洗口
1年:獣医師派遣
3年:龍大生との交流
4年:防災出前講座
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp