|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:99 総数:527952 | 
| 嵯峨野ファームを耕しました。   1年生 スポーツフェスティバルに向けて4
本番と同じように運動場での練習をしました。 自分の座る席の確認や、50m走とダンスへの移動をしっかり練習しました。   9月28日の給食   「バターうずまきパン」は久しぶりの登場です。一口ずつちぎって食べます。チーズと一緒に食べたり、チキンのアングレスと一緒に食べたり、口中調味を楽しみました。 「チキンのアングレス」もとても人気のある献立です。「もっと食べたい!」「作り方を教えてほしい!」などうれしい声が聞こえていました。 1年生 図画工作 おはなしからうまれたよ  アイデアスケッチをもとに、ていねいに描きすすめています。 完成が、楽しみですね。 1年生 スポーツフェスティバルにむけて3 どの色も、まっすぐきれいに並んでていて、すてきですね!当日は、競技はもちろん、子どもたちだけで素早くきれいに並ぶ、格好いい姿もぜひ見てください。 1年生 スポーツフェスティバルにむけて2  初めは、向かいあっている人の動きにつられてしまい、隣の人とぶつかりそうになることもありましたが、少しずつ慣れてきて、大きな動きで踊ることができるようになりました。 1年生 音楽 どれみとなかよくなろう 1年生 書写 水書用筆を使って  鉛筆で書く時よりも、とめ・はね・はらいが分かりやすいので、いつも以上に意識しながら書いていました。 9月27日の給食 「鶏肉のてり焼き」はさとう・みりん・料理酒・しょうゆ・かたくり粉を混ぜ合わせた調味液に鶏肉をつけこみ、白ねぎといっしょにスチームコンベクションオーブンを使って調理しました。内側は柔らかくて外側は香ばしい鶏肉と、白ねぎは甘みをたのしみました。 迫ってきました、スポーツフェスティバル!!   |  |