![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:416458 |
今週の朝ごはん
今週の先生たちの朝ごはん、もう見たでしょうか!
まだ見ていない人は、ぜひ給食室前の掲示板を見に来てくださいね! ![]() 今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 厚あげの野菜あんかけ だいこん葉のごまいため しば漬 でした。 今日は、京都の大原でとれた「赤じそ」と京都産の「なす」、塩を使って作られたしば漬が給食に登場しました! 酸味が強く、ごはんとよく合います。 「すっぱい!!」 「すっぱさがおいしい!」とごはんと合わせて食べました。 厚あげの野菜あんかけのあまい味つけや、だいこん葉のごまいための香ばしいかつおの香りもしば漬ともよく合い、とてもおいしい献立でした! ![]() ついに・・・![]() ![]() 皆さんの意識の高さ,凄いです!!子どもも教職員も「お〜!!ついに!!」といった様子でした。嬉しいです!!さぁ,これが明日も続くか,もっと増えるか,減ってしまうか…。こんなにドキドキしているハンカチ週間は初めてです(笑)それだけ皆さんが頑張ってくれているということです。 チラっと健康観察の様子を見に行った時,ハンカチチェックをしているタイミングに遭遇。堂々と「もってきています!!!」と担任の先生にハンカチを見せる姿が素敵でした。 算数 「式と計算の順序」![]() ![]() 運動会まであと2日!![]() ![]() ペロピカペタ週間、金賞をいただきました。![]() 言いにくい「ごめんなさい」
相手によって素直に「ごめんなさい」が言えたり言えなかったりします。
そして,言葉遣いも変わってきます。 それらについて改めて考えることで,いつでも丁寧な言葉遣いを心がけていれば誰も嫌な気持ちにならないということを学びました。 ![]() ![]() 秋![]() ![]() 運動場をふと見ると、赤い花が。彼岸花です。毎年きちんと秋を告げてくれています。衣替えはまだ早いでしょうか。秋はとっても過ごしやすくきれいな季節です。長い間、秋を楽しみたいものです。 ロング昼休み
水曜日はロング昼休みの時間です。いつもより長い昼休みに,今日は「だるまさんがころんだ」をしました。何回かやる内に,面白いポーズで止まるルールが付け加わり,みんな大笑いでした。
![]() 全校練習2回目
今週の土曜日にいよいよ運動会です。みんなの気合も十分です。2回目の全校練習でした。1回目でよく聞いて動いていたので,今日は自分から並んだり,動いたりする姿が見られました。成長ですね。応援合戦の練習も,大きな声で,楽しそうに練習していました。また,体育の時間でもリレーで大盛り上がり。当日が楽しみです。
![]() ![]() |
|