![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:114 総数:308161 |
1年生・2年生の前でこれまでの頑張りを魅せました。(6年)![]() 6年生は今までの成果を発揮して、とても良い演技ができました。 本番まで、あと少し。頑張れ〜 トートバッグを作り始めています。(6年 家庭科)![]() ミシンの使い方を確認しながら、安全に気をつけて制作しています。 4年生への発表に向けて練習しています。(6年 総合的な学習)![]() を10月中旬に4年生に発表します。 発表に向けて、グループで練習を行い、お互いにアドバイスをしています。 4年生に分かりやすく伝わるように頑張っています。 1ねんせい たいいくはっぴょうかいのれんしゅう![]() ![]() ![]() 初めての体育発表会まで、あと4日。みんなで、かっこいい姿を見せられるよう、頑張ります!! 外国語「What do you have on Monday?」![]() ![]() 「What do you have on Monday?」「I have 〜」と答え、その曜日にどんな教科があるのか、外国の時間割を参考に友達と質問し合います。 ALTのジェレミー先生も来てくださり、子どもたちは楽しそうに交流していました。 体育発表会練習!!気合い入っています。![]() チームごとに分かれ、本番同様の動きを確認しました。 試合前の、チームごとの気合いいっぱいの掛け声も楽しみにしておいてください。 社会科「水産業のさかんな地域」![]() ![]() 自分たちの食卓に何気なく並ぶ食べ物は、自分たちに届くまでに、たくさんの人の工夫や努力が詰まっているということがわかってきたようです。 今日は、ロイロノートを使って、班ごとに学習してきたことをプレゼンしてもらいました。 1ねんせい 6ねんせいのえんぎを見がくにいきました![]() ![]() ![]() 6年生のみなさん、とてもかっこよかったです!本番も、頑張ってくださいね! 1ねんせい おんがく どれみとなかよくなろう![]() 学校で鍵盤ハーモニカを使った日は、ホースを持ち帰ります。ご家庭で洗っていただき、乾きましたら、次の音楽の日までに持たせてください。 1ねんせい さんすう おおきさくらべ![]() ![]() 高さを調べたあとは、黒板に紙テープを並べました。「うわ、こんなにも高さが違う!」と、高さの違いに気づいた子が多くいたようです。 |
|