スポーツフェスティバルに向けて
神川スポーツフェスティバルに向けてダンスを練習中です。
かっこよく踊れるように頑張っています。
【優しさいっぱい5年生】 2022-09-07 19:36 up!
外国語科 Unit4
2学期から外国語科の学習でもGIGA端末を使用しています。
時間の伝え方などの学習を進めています。
【優しさいっぱい5年生】 2022-09-07 19:35 up!
星はいくつ??
100よりも大きい数の学習をしています。
今日は,教科書にあるたくさんの星を数えました。
「10ずつまとめたらいい」
「10のまとまりに数字も書いたらいい」と
数え方の工夫を見つけることができました。
「100のまとまりが3つもあるよ」と
今までとちがう数の大きさにびっくりしていました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-09-07 19:35 up!
どうぶつ園のじゅうい
国語の学習ではどうぶつ園のじゅういをしています。
獣医さんの仕事やそのわけ,工夫を表にまとめています。
教科書をよく読んで・・・
「見つけた!」「ここに理由が書いてある!」
と気づくことができています。
【きらきらかがやく2年生】 2022-09-07 19:35 up!
どんな係にしようかな
2学期の係活動を話し合って決めました。
クラスがもっと楽しくなるための係を考えました。
新しい自分の係が決まりました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-09-07 19:34 up!
炭酸水には何がとけているのだろう?
炭酸水は熱しても何も残らなかったことから、何がとけているのかを調べました。
「何か気体がとけているのでは?」という疑問から
気体検知管や石灰水を用いて調べました。
【パワー全開6年生】 2022-09-07 19:33 up!
学級旗づくり(下書き)
学級旗のデザインが完成し、下書きを始めました。
みんなで協力して、どんどん布に描き込んでいき
真っ白だった布が形になってきました。
【パワー全開6年生】 2022-09-07 19:33 up!
フラッグ!!
神川スポーツフェスティバルに向けて、フラッグを使った演技に挑戦しています。前後左右間を保ちながら、息を合わせて取り組んでいます。
【パワー全開6年生】 2022-09-07 19:33 up!
大空学級 三校合同交流会
久我の杜小,羽束師小と神川小の三校で交流会をしました。みんなで自己紹介かるたやしりとりあそびをして楽しみました。
【みんななかよし大空学級】 2022-09-07 19:33 up!
大空学級 はみがき指導
歯医者の方に来ていただいて,歯の大切さや歯の磨き方についての話を聞きました。給食の後の歯磨きからさっそく聞いた磨き方を実践する姿が見られました。
【みんななかよし大空学級】 2022-09-07 19:32 up!