![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:416458 |
ロング昼休み
水曜日はロング昼休みの時間です。いつもより長い昼休みに,今日は「だるまさんがころんだ」をしました。何回かやる内に,面白いポーズで止まるルールが付け加わり,みんな大笑いでした。
![]() 全校練習2回目
今週の土曜日にいよいよ運動会です。みんなの気合も十分です。2回目の全校練習でした。1回目でよく聞いて動いていたので,今日は自分から並んだり,動いたりする姿が見られました。成長ですね。応援合戦の練習も,大きな声で,楽しそうに練習していました。また,体育の時間でもリレーで大盛り上がり。当日が楽しみです。
![]() ![]() ドキドキワクワク![]() ![]() ![]() いよいよ残すところあと二日で本番です。ドキドキワクワクです。 算数科「かけ算(1)」![]() 「○この□つ分」を もとにして、かけ算のしきにあらわし、たし算で こたえを もとめることができました。 図もしっかりかけています! 重さ![]() ![]() 運動会まであと少し![]() ![]() 今日もばっちり!![]() ![]() おかずも パンも、きれいに食べました。しせいよく おいしく いただきました。 1年生といっしょに![]() ![]() ![]() 入じょう・たいじょうの うごきを かくにんしたり、リレーのじゅんばんを きめたりしました。 しっかり話を聞いて、ばっちり うごくことができましたね。 オリンピックとパラリンピック
道徳の時間に「オリンピック・パラリンピック」というタイトルから,「見たことある」「日本で去年やっていた」などみんなそれぞれ知っているようでした。開会式の映像をみて,世界にはいろいろな人がいるということを改めて知りました。世界の人が,みんな仲良くスポーツをしていることは,当たり前だけども,とてもすばらしいことということを分かったようです。
![]() どっちが多く入るかな
算数の時間では,長さの学習を終えて,「どちらのコップが多く水が入るでしょう」と背の高いコップと背は低いけど横に広いコップを比べる学習をしました。最初は,背の高いコップの方がたくさん水が入ると予想していました。どうやったら比べられるか話し合いをした結果,どちらも同じ水の量が入ることが分かって,みんなびっくりしていました。
![]() ![]() |
|