![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:83 総数:689445 |
学校園のしごと 【星の子】
14日、3時間目の様子です。
インゲン豆やキュウリの収穫を終えた学校園は、雑草がボーボー。そこで星の子の子ども達と一緒に、学校園の草抜きを行いました。 最初はジャングルだった学校園も、星の子の頑張りであっという間に綺麗になりました。 ![]() ![]() 【6年】修学旅行(3)![]() ![]() ![]() 学校での学習の中でみんなで考えた平和の誓いを述べました。 晴天の広島に明徳校6年生の言葉が響きました。 【6年】修学旅行(2)
予定通りに平和記念資料館に到着し,お弁当を食べています。朝が早かったので,おなかがペコペコになりました。
![]() ![]() ![]() 【6年】修学旅行(1)![]() 担当の児童の司会とあいさつで,出発式を行いました。 6年生 明日から修学旅行!!
いよいよ明日から修学旅行です。今日は、広島の平和記念公園で行う平和集会の練習をしました。これまでの学習から一人一人の思いを紡ぎ、創り上げた平和の誓い。明日、思いを込めて広島の地に届けます。明徳小の6年生として、立派な姿で臨んでほしいと思います。
また、学ぶことも大切ですが楽しむことも大切です。ルールやマナーを守り、6年生の良い思い出の一つにしてほしいと思います。 ![]() 4年 体育 とび箱運動
少し頑張ればできそうな技にも挑戦しています!
「台上前転ができるようになった!」 「かかえこみとびはまだ足がぬけない。」 などまだまだ成長できそうですね! ![]() ![]() 4年 社会「自然災害からくらしを守る」![]() ![]() 今回は今まで学習してきた資料をタブレットを使ってグループ分けし、くらしを守るために大切なことについて考えをまとめました。 どれか一つでも欠けると、充分な備えができなくなることに気づいていました。 4年 図画工作 お話の絵
お話を聞いてそれぞれの想像する絵ができてきました。色の塗り方もたくさんの色を使って塗るように工夫しています。
子どもたちの絵が完成することが楽しみです! ![]() ![]() 5年 外国語U4 週末宿題から![]() ![]() ![]() 4年 理科「雨水のゆくえ」![]() ![]() ![]() 「こっちのほうが速く水が流れている!」 「こっちの水はあまりきれいじゃないな〜」 それぞれ、たくさんのことを考えながら実験を行っていました。 |
|