京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/16
本日:count up44
昨日:83
総数:475373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定者対象 就学時健康診断 11月27日(木)14時〜16時頃 *受付時間を2グループに分けています。教育委員会から送付される通知をご確認ください。

5年 国語のテスト

みんな真剣に取り組んでいました。
画像1画像2

5年 秋の夕暮れ

国語の学習です。

少しずつ変わりゆく季節

もうすぐ秋です。

言葉集めを楽しみました。

どんな俳句ができるかな。
画像1
画像2
画像3

5年 フラッグ練習

昨日より今日 今日より明日

一回一回の練習を大切に進めています。

どんどんといい感じに仕上がってきています!

今日は6時間目だったので,低学年の子どもたちの応援ももらって

嬉しそうでしたが,少し緊張しながらの表情でもありました。



フラッグ練習,今週はこれで終わりです。

来週月曜日の練習まで

しっかりとイメージトレーイングしてね。
画像1
画像2
画像3

せいかつたんげん (ひまわりがっきゅう)

リースにつける かざりも つくりました。
画像1
画像2
画像3

せいかつたんげん (ひまわりがっきゅう)

10がつの リースをつくりました。
ハロウィンふうで とてもかわいいです。
画像1
画像2
画像3

たいいく (ひまわりがっきゅう)

ひまわりがっきゅうの たいいくで 
はしるレーンの かくにんや ゴールのばしょを
かくにんして はしるれんしゅうを しました。
画像1
画像2
画像3

塩酸に金属を入れると? 3

画像1
画像2
アルミニウムは泡を出しながらとけていき、
鉄は泡が表面につくということを実験を通して明らかになりました。


塩酸に金属を入れると? 2

画像1
画像2
画像3
今回は、アルミニウムと鉄を入れて観察しました。

塩酸に金属を入れると?

画像1
画像2
画像3
塩酸に金属を入れるとどうなるのか学習しました。

じゃんけんほん

画像1
火曜日にじゃんけんほんがありました。

久しぶりの読み聞かせに、みんなしっかりと聞いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp