京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up26
昨日:71
総数:971368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

ALTエマ先生「自己紹介ポスター」

画像1
ALTのエマ先生が「自己紹介ポスター」を作成してくれました。

大枝ギャラリーに掲示をしていますのでぜひ見に来てください。

「みなさん,明日からのテストがんばってください!!」


本日の給食「かき揚げ」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・かき揚げ
 ・小松菜のガーリック炒め
 ・切干大根の中華味
 ・なすのいためもの
 ・もずく酢
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。
 かぼちゃ・ちくわ・玉ねぎ・枝豆のかき揚げでした。

2学期 23日目

画像1
9月27日火曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
午前中は,日が差し込む時間帯もありましたが,お昼過ぎから雲が多くなり,さきほどから雨が降り出してきました。
生徒たちの下校時間帯は止んでくれるといいのですが。

今日も明日からのテストに向けた「学習相談会」が各学年共に行われます。
しっかり準備と対策をしてテストに臨んでもらいたいと思います。
学習でも,スポーツでも事前の準備がとても大切となります。
良い結果を残すためにも,各自最善の準備をしましょう。

明日からの皆さんの健闘を祈っています。(ファイト!!)
※テスト期間中は,「給食」はありません。

校長室前に掲示している,ディスカバリー・メモ完成版パート2「天翔」です。
大枝中学校の校歌に「天翔ける」という歌詞がでてきます。一つの完成作品には900枚のディスカバリーメモが貼られています。

「常笑」と「天翔」でなんと1800人のヒーローが誕生してことになります。
さて,パート3では,なんという文字が完成するでしょう。
完成とともにさらなるヒーローの誕生です。

みんなの「やさしさ」「気遣い」「活躍」をこれからも楽しみにしています。

本日の給食「豚たま丼の具」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・豚たま丼の具
 ・豆アジのから揚げ
 ・きんぴらごぼう
 ・さつまいもと昆布の煮物
 ・みかん
 ・玄米ごはん
 ・牛乳

 でした。

2年生3組保健体育・救命救急「心肺蘇生法」を学ぶ

画像1
画像2
3組の様子です。

2組と5組は金曜日に実施します。

2年生4組保健体育・救命救急「心肺蘇生法」を学ぶ

画像1
画像2
本日,西京消防署の方に来ていただいて,「救急救命法」について教えていただきました。

4組の様子です。

2学期 22日目

画像1
9月26日月曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今月2回目の三連休が終わり本日より学校が再開をしました。
ちょっとお疲れモードの生徒も見られましたが,概ねいつも通りの元気な様子で1日を過ごしていました。

28日水曜日と29日木曜日に「第3回定期テスト」が行われます。
今日と明日の放課後は,「学習相談会」が予定されています。
積極的に参加をしてください。

今日はとても良い天気で日中は30度まで気温があがりました。
ここのところ朝夕と昼間の気温にかなりの差が見られます。
定期テスト,体育大会も近いです。
体調を崩さないように気をつけてください。

縦割り練習 その2

画像1
画像2
画像3
6限グランドも回復し2回目の「縦割り練習」を行うことができました。
大縄跳び
UFO
いかだ渡しの3競技の練習を行いました。



本日の給食「鶏肉のみそ炒め」

画像1
今日の給食は・・・・

 ・鶏肉のみそ炒め
 ・ブロッコリーのごま煮
 ・マーボ厚揚げ
 ・かぼちゃの煮つけ
 ・和風ピクルス
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

大枝ギャラリー「秋・学校祭バージョン」

画像1
校務支援員の川中さんと伊澤さんが大枝ギャラリーの模様替えをしてくださいました。

「学校祭」バージョンとなっています。

それにしても,細かいところまで表現され上手ですね。感動ものです。
いつもありがとうございます。

皆さんもぜひ見に来てください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 通常授業,学習相談会,部活動なし
9/28 第3回定期テスト,部活動なし,昼食なし
9/29 第3回定期テスト,昼食なし,部活動再開
9/30 6限縦割り練習
10/3 後期時間割開始,3限縦割り練習

お知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

大枝中学校評価

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp