![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:68 総数:639789 |
体育大会のご案内
9月29日(木)(雨天時9月30日順延)に
本校グラウンドで体育大会を予定しております。 当日は,新型コロナウイルス感染拡大防止対策を 講じながらも,できるだけお子たちの活動も 増やしていきたいと考えております。 参観される保護者の皆様には, 先日お配りさせていただきました 参観確認票にご記入いただき, 受付にてご提出いただきますようお願いいたします。 なお,体調に不安がある方は, 参観をお控えいただきますようお願いいたします。 開催日:令和4年9月29日(木) ※雨天順延 予備日9月30日(金) 時 間:8:45〜14:15 (競技開始9:05,競技終了14:15予定) 場 所:本校 グラウンド 9月27日 体育大会予行
本日の午前中に体育大会の予行を行いました。
並び順の確認や競技の確認をそれぞれの学年で行いました。 体育大会当日には,クラスの団結を見せて, 精いっぱい頑張ってください。 ![]() ![]() 秋季新人大会 サッカー部 予選リーグ
9月25日(日)にサッカーの秋季新人大会の予選リーグが勧修中学校で行われました。本校は、蜂ヶ岡中学校、松尾中学校との合同チームとして出場し、山科中学校と対戦しました。実力校相手に合同チームでの試合ということで、相手ペースで試合は進み、前半3点を取られました。後半、相手の攻撃を2点に抑えますが、得点を奪えず、残念ながら負けてしまいました。予選はまだ続きますので、次の戦いに向けて、しっかり練習してください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 ラグビー部 決勝トーナメント
9月24日(土)にラグビー部の夏季大会決勝トーナメントの試合が吉祥院グラウンドで行われ、下鴨中学校と対戦しました。試合は、先制された後すぐに逆転しますが、2トライを許し、前半7−17で折り返しました。後半に入ってリードを広げられるも、1トライ取り返し追い上げますが、最後は12−32でノーサイドとなりました。結果は残念ですが、最後まで全力プレーを貫きました。3年生は、最後の大会となりましたが、3年間ラグビーに全力を注ぎ、そこで培った力は君たちの財産です。その力をこれからの自分に大いに生かしてください。おつかれさまでした。
![]() ![]() ![]() 体育大会 学年練習
本日より本格的に体育大会,学校祭の練習が始まりました。
2・3時間目には1年生の学年練習, 5・6時間目には2年生の学年練習を行いました。 それぞれ学年種目と出場種目の練習をおこないました。 本番さながらに一生懸命取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生家庭科 ふれあい学習
9月20日(火)本日,先週に引き続き西院保育園の園児さんを
お迎えして3年生家庭科の「幼児とのふれあい学習」 を行いました。 2限は,乳児クラス(0〜2歳児),3限は,幼児クラス(3〜5歳児)の かわいい子どもたちと積み木や紙芝居などで 園児たちとのふれあいを行いました。 園児さんたちは,大変喜んでくれていました。 3年生の生徒たちは小さな子どもたちと接することで 貴重な体験をすることができました。 西院保育園の皆さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 9月16日(金)全校集会
9月16日(金)4時間目に9月の全校集会を行いました。
発表者が,体育館から各教室へオンラインでの呼掛けとなりました。 3年生が引退した各部活動の新キャプテンからの抱負, これから行われる体育祭と学校祭に向けてのそれぞれ各クラスからの抱負 文化図書委員会からのアピールをそれぞれ行いました。 これから行事に向けて各クラス団結して, 実のある行事にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 陸上部
自己ベスト更新を目指し、それぞれの競技に出場しました。
![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 陸上部
どの選手も全力を尽くしました。
以下の種目で入賞しました。 円盤投げ 2年男子 4位 ![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 陸上部
自己ベスト更新を目指し、それぞれの競技に出場しました。
![]() ![]() ![]() |
|