![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:592754 |
【6年】図工「言葉から想像を広げて」
動きや奥行きをつけて描こうと構図にもこだわりをもち描いています。描くときはみんな集中していますね。
![]() ![]() ![]() 図書館ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
「読書の秋」です。本校では、本好きの子たちが増えるように、PTAの図書館ボランティアの方々にご協力いただいています。
朝読書の時間に各教室で読み聞かせをしていただいている「読み聞かせの会」のみなさん。以前は、昼休みに図書館で子どもたちを集めての読み聞かせもしていただいていましたが、コロナ禍でできないため、読み聞かせ動画を作っていただいて、教室で観られるようにもしていただいています。 「ブックポケット」のみなさんには、図書館の整理や本の修理、新書のブッカーかけなどをしていただいています。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 【3年生】社会科「畑の見学に行こう!」![]() ![]() 【3年生】算数科「重さ」![]() ![]() 【5年生】キャンプファイヤー![]() 【4年生】 言葉から形・色![]() ![]() 「もう少し黄色を増やそうかな」とパレットで色をつくったり、「ここはクレヨンで描こう」と考えたりしながら絵を描いていました。 作品鑑賞が楽しみですね。 【5年生】キャンプファイヤー♪![]() ![]() 【5年生】キャンプファイヤー♪![]() ![]() 【4年生】みんなで楽しむキャンプファイヤー! 2
「命令ゲーム」「もうじゅう狩り」「進化じゃんけん」の3つのゲームも楽しみました。本当に炎が燃え上がっているような盛り上がりで、子どもたちは「めっちゃ楽しかった!!」「楽しすぎて疲れた!!」と話していました。みんなで一つになって楽しむことができ、よかったです。この4年生のパワーを次の活動にもいかしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 図書館へ行こう【2年生】
今日の図書館では、長谷川義史さんの「いいからいいから」を読み聞かせしていただきました。子どもたちにも大人気のシリーズで作者は違っても、長谷川さんが絵をかいていたり、外国の本を長谷川さんが訳していたりと長谷川さんにかかわる本が学校の図書館には56冊もあります。子どもたちも「いいからいいから」シリーズをよく知っているようで「やったぁ」ととても喜んでいました。
![]() ![]() |
|