京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up1
昨日:64
総数:239476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間:令和6年10月24日(木)〜令和6年11月5日(火)     就学時健康診断:令和6年11月21日(木)

きずな運動会のスローガン

画像1
 今年のきずな運動会のスローガンは、「全力・努力・協力」です。今年度も全校みんなで集まって行うことはできませんが、それぞれの学年がめあてをしっかりと持って、今日まで練習を積み重ねてきました。一人一人が持てる力を出し切り、仲間と力を合わせて頑張ろうという思いが、スローガンには込められています。大声を出しての応援はできませんが、心からたくさんのエールを届けられるように応援したいと思います。

 保護者の皆様には、お子たちの出演時間のみの参観となります。子どもたちの頑張る姿に温かなエールをどうぞよろしくお願いします。

いよいよ明日!4(6年)

 明日のきずな運動会。競技や演技だけではなく、運営の仕事でも6年生が力を発揮しています。みんなの気持ちが高まるように、目には見えない部分でも、それぞれに工夫をして準備を進めてくれていました。
 明日も様々な場面で活躍してくれることと思います。6年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1
画像2

いよいよ明日!3(6年)

 なかなか近距離では見てもらえないのですが、みんなの表情は真剣そのものです。みんなの演技に期待が膨らみます。
画像1
画像2

いよいよ明日!2(6年)

 泥だらけになっても、演技に集中してがんばる姿がかっこいいです。
画像1
画像2

いよいよ明日!1(6年)

 いよいよ明日は「きずな運動会「」です。6年生はこれまで約1か月間、集団演技の練習に励んできました。見た目は簡単そうな動きでも、ひとつひとつ美しく魅せることに集中して練習すると、とても難しいです。
 練習の中で弱音を吐くこともありましたが、泣いても笑っても明日の本番が、この6年生40人の仲間でできる最後の演技です。これまで努力してきた自分と仲間を信じ、自信をもって本番を迎えましょう。そして余すことなく力を出し切ってください。
画像1
画像2

算数科の授業の様子(1年)

画像1
画像2
画像3
 時計の学習です。時計の針を見て、何時何分をさしているかを勉強しています。10時や11時はすぐに分かるのですが、10時30分の場合、短針が10と11の間にあるので、10時30分なのか11時30分なのか、子どもたちにとっては混乱しがちです。繰り返し練習して自信をもって言えるように、ペアーになってカードを引きながら練習問題に意欲的に取り組んでいました。

国語科の授業の様子(1年)

画像1
画像2
 「うみの かくれんぼ」を読んで、書いてある内容を確かめる学習をしています。「何が、どこにかくれているのか。」「からだのどのようなひみつを使っているのか。」などを、本文と挿絵を照合させながら読んでいます。本文に線を引いて一つ一つ確かめながら読み進める力が少しずつ付いてきました。

きずな運動会に向けての練習2(6年)

画像1
画像2
画像3
 優しい色の布を優しく揺らして、動きに幅を持たせています。力強さと優しさが合わさって何とも素敵です。1〜5年生は6年生の団体演技を楽しみにしています。6年生、頑張ってください。みんな応援しています。

きずな運動会に向けての練習1(6年)

画像1
画像2
画像3
 本番が近づいてきました。繰り返し練習をする中で、一つ一つの技や動きに切れが出てきて、一体感が増してきています。音楽をよく聴いて、みんなで心を一つにして創り上げようとする姿が伺えます。

きずな運動会に向けての練習(4年)

画像1
画像2
画像3
 今年も4年生は「ソーラン節」を踊ります。今日は、初めて「はっぴ」を着て踊りました。いつも以上に気合が入っています。力強く、腰がしっかりとおりていてパワーがありました。本番でも力一杯に踊る姿を期待したいと思います。頑張れ4年生!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp