![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:166 総数:684132 |
9/26(月) 体育大会準備![]() ![]() ![]() 現在の予報では、午後から弱い雨になるとのことです。なんとか・・・ 朝から降雨の場合は、7時20分頃に延期のお知らせをこのホームページでお伝えします。万一、途中からの降雨で、中断・延期になった場合もお知らせします。 明日は、保護者の皆様には、お子様お一人につきお一人ずつ。健康チェックカードをご持参ください。また、今年度、昼食時、一旦、校外へ出ていただきます。感染予防対策ですので、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 生徒の皆さんは、中止の場合は、水曜日の時間割です。また、朝から行う場合、体操服登校ですが、標準服と水曜日の学習の用意も、かさばりますが持って来てください。よろしくお願いいたします。 9/26(月)週明け・・・![]() ![]() ![]() 9/25(日) サッカー部 新人戦予選リーグ![]() ![]() ![]() 初戦の相手は優勝候補の学校。個人技でも高いレベルの選手がたくさんいました。押し込まれるシーンが多い中、諦めずにボールの向かっていく姿がありました。その中で、築かれたチームワークを表す部分として、お互いの名前がたくさん交わされていました。これはとても気持ちよく感じました。大差での敗戦となりましたが、大いに次につながる試合でした。あと3試合、頑張ってください。 9/22(木) 全校体育![]() ![]() ![]() 選手宣誓や全校ダンス、そして今年からの新種目など、また、生徒会のコーナーなど確認していきました。 連休明け、月曜日は前日準備。火曜日が本番です。明日から明後日にかけて、台風の影響があるようですが、週明けは天気持ち直しそうです。 連休中、新人戦がある部活の皆さんは、精一杯頑張ってください。 9/21(水) 文化祭に向けて![]() ![]() ![]() 3年の学年劇の練習も以前に比べると格段に臨場感を増していました。大道具の制作も順調です。2年生のビデオ制作もクラス代表になるために皆さん真剣でした。1年生は制作グループと発表グループに分かれ作業していました。発表Gは体育館での練習に入っていました。あと2週間あまり、力を合わせて頑張ってください。 明日は全校体育が予定されています。原則、体操服登校になりますので、よろしくお願いいたします。 9/20(火) 台風一過![]() ![]() ![]() 午前中、3年生が二回目の学年練習を行っていました。学年種目。綱引きにもだんだん熱が入ってきました。入場で全力疾走するクラスも現れてきました。さて、本番はどのようになりか、しっかりと作戦を立てていきましょう。 9/18(日) 野球部新人戦予選リーグ![]() ![]() ![]() 9/17(土)陸上競技部 秋季新人大会![]() ![]() ![]() 男子走り高跳びで1年Wさんが3位入賞。男子円盤投げで2年Hさんが2位入賞。そして男子走り幅跳びで1年Tさんが2位入賞。女子200mで2年生Oさんが3位入賞。そして女子4×100mリレーで6位入賞となりました。 フィールド種目で結果を残した男子は、総合8位入賞を果たしました。女子も冬の練習頑張って、総合入賞目指してください。 9/17(土) 梅津地区敬老会![]() ![]() ![]() 9/16(金) 乾電池の回収![]() ![]() ![]() 3年生の学年体育も始まりました。後半、学年種目である綱引きの練習も行われ、本番さながらに盛り上がっていました。 3枚目は1年生の家庭科、ミシンの実習です。皆さん、結構上手にミシンを扱っていました。 明日から3連休、演奏会や試合などがある部活も多いと思います。天気予報をしっかりときいて、安全に動くようにしてください。よろしくお願いいたします。 台風や地震の緊急措置について |
|