京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:15
総数:525434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

9月6日 4年生 〜音楽〜

画像1
画像2
オーラリーで高いミを意識して演奏しました。

9月6日 4年生 〜参観・国語〜

画像1
いろいろな意味をもつ言葉を考えました。

9月6日 4年生 〜参観・社会〜

画像1
府内の伝統や文化は何があるか考えました。

9月6日 4年生 〜参観・理科〜

画像1
画像2
雨水のゆくえを予想しました。

3年生 自由参観日「国語科」

 「へんとつくり」の学習をしました。へんとつくりがどのようなものかを知り,パズルを作りました。
画像1
画像2

3年生 自由参観日「道徳」

 「学校しょうかい」というお話を読んで学習しました。よりよい学級にするためにどんなことに気をつけたらよいかを自分のこととして考えることができました。
画像1
画像2

9月6日 4年生 〜リコーダー〜

画像1
画像2
サミングは難しいですが、きれいな高音がでるようになってきました。

9月6日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
友達の問題を解きあいっこしました。

9月6日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
言葉を考えるのが難しかったようです。

9月6日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
みんなで問題を解きあいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp