![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:170 総数:537905 |
3年生 総合の時間「修学旅行に向けて」(5月13日 金)![]() ![]() ![]() ![]() 高松市商店街が再開発の結果,復活を遂げたのはどのような要因があったのか問いと仮説を立てて,修学旅行当日に現地でインタビューを行います。 自分の問いと仮説を立証するために,誰にどのようなことをインタビューするか班で意見交流し決定をしていました。 第2回議会専門委員会【図書委員会】(5月12日 木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回議会専門委員会【生活委員会】(5月12日 木)
生活委員会では,「日本一のベル着の声かけがしあえる」を掲げ,ベル着キャンペーンや,生活委員とCLOで授業について話し合う活動を企画しています。
生活委員長がとてもしっかり,委員会をまとめていました。 現在もベル着声かけキャンペーンを実施中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回議会専門委員会【環境委員会】(5月12日 木)![]() ![]() ![]() ![]() 第2回議会専門委員会【議会】(5月12日水)
議会では,6月におこなわれる生徒大会に向けて,【「自分たちでつくる日本一の学校」とは何か。】について,まず各自で考え,そのあと学年で交流を行いました。今日議会で考えた「生徒で学校をつくるために何をするか」を次はクラスで交流し,生徒大会に臨みます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回議会専門委員会【体育委員会】(5月12日 木)![]() ![]() ![]() ![]() 第2回議会専門委員会【保健委員会】 (5月12日 木)![]() ![]() ![]() ![]() どの委員会でも,生徒会としてどのように日本一をめざすか,各委員長から説明がありました。 第2回保健委員会では,月ごとの保健目標を考え,掲示用のポスターを作成しています。 2年生 内科検診(5月11日 水)![]() ![]() 廊下で静かに整列し待機しています。 1年生 科学センター学習に行ってきました!その3(5月11日 水)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 科学センター学習に行ってきました!その2(5月11日 水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組は,物理分野「なみなみならぬ波の科学」 4組は,生物分野「調べなくっチャ」(お茶の種類をさまざまな角度で調べたそうです) 皆真剣に取り組んでいます。 |
|