![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417068 |
体いく科「なげあそび」![]() ![]() 友だちに「こうすればいいよ」「さっきより よくなった!」とアドバイスしている人もいましたね。 外でダンス!![]() ![]() 自分のばしょは どこだったかな・・・? 友だちと声をかけあって。1年生に声をかけてくれる人もいましたね。 みんなで力をあわせて、見ている人を え顔にできるといいですね。 じしんが おこったら?![]() つくえの下にかくれて頭をまもることや、まどガラスに気をつけることなど、これまでに学しゅうしたことを しっかりと おぼえていました。 しゃしんは、教室の中で、おちてきそうなものを さがしているところです。 外に出て
運動会練習を毎回頑張っています。今日から外に出て練習です。体育館と違って広い運動場。最初は,どこに動いていいか戸惑っていました。しかし,音楽が流れると楽しい気持ちになり,初めての運動場練習もみんな笑顔でした。
![]() ![]() 外練習が始まりました![]() 運動場練習![]() ![]() ![]() レベルアップ
運動会の練習頑張っています。楽しんで踊ることができているので,少しレベルアップしました。自分たちが考えた踊りをリズムに合わせて踊ることや踊りの体形などを練習しました。どんどんと新しいことが増えて,どんな動きをしたらいいか不安になっていましたが,音楽が鳴り始めると,すぐに楽しく踊りながら,すぐに覚えることが出来ました。早く運動場で練習したいようです。
![]() ![]() ものの ながさ
算数の時間では,「もののながさ」を学習しています。「ひもの長さは,どっちが長い」「ノートのたてとよこはどっちが長い」など班で話し合いながら学習を進めています。それぞれの班が工夫して長さを調べる方法を考えていました。他の班の考え方に感心する場面もありました。
![]() 算数科「しきと計算」![]() 記ごうの つかい方が分かりましたか? クリーン作戦![]() ![]() ![]() 雑草抜きや草刈りが中心でしたが、本当にきれになりました。ありがとうございました。 |
|