![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471826 |
5年 音楽「和音の移り変わりを考えよう」みんなの音の重なりがとってもきれいでした。 ![]() ![]() 5年 国語「たずね人」
今日の学習では,
行動や情景,心情を表す言葉を見つけ出し, 登場人物の心情を想像しました。 平和学習にもつなげて 子どもたちと一緒にしっかりと考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 おいしい給食![]() みんな食欲旺盛です。 ![]() 5年 フラッグ練習
5時間目と6時間目に
体育館で行いました。 前の時間に練習をしたこと, 友だちに伝えあって練習しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 フラッグ練習
みんな一生懸命です!
まだまだ本番まで時間があるので いっぱい楽しみながら進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年 目のことを考えよう
身体計測の前に近藤先生から
目の健康についての話をしていただきました。 時々は外の光を浴びることが とっても大切です。 ![]() ![]() ![]() つるつるの歯にするには?
13日(火)に歯磨きに関する学習をしました。
歯科衛生士の方にお越しいただき、なぜ虫歯になるのか、どうすれば防ぐことができるのかを学びました。 つるつるになる歯磨きのやり方も教えていただいたので、おうちでも試してもらいたいと思っています。 ![]() ![]() パッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)
「やさいのホットマリネ」のなかに ハートの
ハッピーキャロットが はいっていました。 あたると うれしいですね。 ![]() ![]() おはなしのえ (ひまわりがっきゅう)
みんな しんけんに かいています。
![]() ![]() おはなしのえ (ひまわりがっきゅう)
2くみは 「いろいろかえる」
3くみは 「みらいのえんそく」 1ねんせいは 「くまちゃんが ちいちゃくなっちゃた」 6ねんせいは 「ウィストンのクリスマスの おとしもの」 のほんで かいています。 ![]() ![]() ![]() |
|