京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up65
昨日:68
総数:196072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今はまだ夢が 見えなくても 一歩ずつでいいから 歩こう 途中で止まっても そのとき感じ 見た経験は 大きな力になるよ

授業参観・進路保護者会(2)

画像1画像2
 授業参観に引き続き、進路保護者会を行いました。3年生にとっては、ご家庭でお子様と進路についてお話し合いされる時間をこれまでも持っていただいております。進路に関するご質問等ございましたら、学校までご連絡ください。授業参観はじめたくさんの保護者の方の来校ありがとうございます。

授業参観・進路保護者会(1)

画像1画像2
 21日(水)午後は授業参観が実施されました。普段の様子をご覧いただける機会とともに、先週の3年生修学旅行の映像も少しですが用意いたしました。保護者よりもスライドを見て盛り上がっていた3年生が印象的でした。

1・2年合同レクリエーション

 16日(金)の午後は、1・2年生合同レクリエーションをパトナホールにて行いました。ナンバードッチビー・カードめくりゲーム・ペットボトルボーリング、それぞれ3チーム対抗戦です。今日までの準備はもちろんのこと、今日進行していく中でみんなにわかりやすく、みんなが楽しめるようにを考えてやってみることを大事に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(3)ハイウェイオアシス

画像1
画像2
 ハイウェイオアシスで最後のお買い物を楽しんでいます。

修学旅行3日目(2)中野うどん学校

 中野うどん学校でうどん作りをしました。
 1食目は、でき上がっている生地からうどんを作り、2食目は踊りながら粉からうどんの生地を作りました。スタッフはタンバリンを持って、生徒より汗をかいて踊っています。とても楽しく活動させていただきました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(1)

 修学旅行3日目。朝食をすませ、中野うどん学校琴平校へ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(5)レクリエーション

画像1
 夕食後の室内レクリエーション係を中心に、まずは、ウインクキラーをしました。
 ジョーカー等を持った人が次々と市民を追放するゲームです。演技派な生徒もいて、とても盛り上がりました。2つ目は、アタック25。パネルを使ってのクイズです。とても白熱しました。
画像2

修学旅行2日目(4)

 琴参閣での夕食です。
 琴参閣の方からのお話や校長先生からのお話からの、生活食事係からのクイズ!ためになる豆知識もあって楽しいです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(3)フォレストアドベンチャー祖谷

 インストラクターさんの指示に従って、チームごとに挑戦。怖いと言っていた人もいましたが、無事ゴールまで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

フォレストアドベンチャー祖谷

画像1
画像2
 安全に気を付けて、自分のペースで挑戦しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 預り金引落し日 (16時10分…完全下校)
9/27 検尿 (16時10分…完全下校)
9/28 検尿 カウンセラーを囲む会
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp