京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:159
総数:750850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部5年生 朝の様子

画像1
画像2
 

小学部5年生 朝の様子

画像1
画像2
 

小学部5年生 朝の様子

画像1
画像2
画像3
  

小学部5年生 朝の様子

 おはようございます。
 子どもたちは、元気に朝を迎えました。
 朝食もおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 朝の様子

画像1
画像2
 

小学部5年生 夕食

 待ちに待った夕食タイムです。みんなで一緒に食べました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 夕食

画像1
画像2
 

小学部5年生 わくわく夏祭り

 体育館でお祭りをしました。
 自分で作ったお面をかぶって、まずは、いろいろな屋台で遊びました。魚釣り遊びやボウリング、射的遊び、相撲遊びなど、とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 わくわく夏祭り

 屋台で思い切り遊んだ後、フォークダンスをしました。いろいろな学年の先生が来てくれたので、みんなで一緒にフォークダンスを踊りました。
 その後、和太鼓演奏をしました。みんなしっかりと演奏をしていました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 きもの着つけ体験

 小学部5年生が「きもの着つけ体験」を行いました。
 講師の方に着付けをしてもらった、ふだんと違う自分の姿や友だちの姿をみて、とてもうれしそうでした。
 その後、運動場に出て記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp