![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:106 総数:1172690 |
学校(応援練習)の様子
3連休中は、台風の影響もあり、不安な日々を過ごすことになりしましたね。学校では、定期考査も終わり、いよいよ学校行事の取組が本格的に始まります。テスト週間で一旦、休止していた応援練習も再開です。自主的に練習をしている人もいたのか、演舞も、少し上達したように思いますが、まだまだこれから、精度を上げてください。
![]() ![]() ![]() 学校(専門委員会)の様子その2
環境委員会では、花壇のプランターの整備もしてくれました。ありがとうございます。
![]() ![]() 学校(専門委員会)の様子その1
9月20日の専門委員会の様子です。各委員会では、先日行われたフレッシュWeekの振り返りや体育祭の役割分担についての話をしていました。いつも、短時間でてきぱきと委員会の運営をしていることに感心します。
![]() ![]() 2年生 合唱コンクールを成功させるために![]() ![]() 台風および地震等に対する非常措置についてのお知らせ
平素は、本校の教育推進にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
3連休中に台風14号が、日本列島に接近、上陸するおそれがあります。それに伴い、「台風および地震等に対する非常措置についてのお知らせ」を配布文書に掲載させていただいております。下記のリンクからもご覧になれます。よろしくお願いいたします。 台風および地震等に対する非常措置についてのお知らせ 学校(定期考査)の様子
定期考査3の2日目です。テストに前後して、提出物やノートやワークシートの点検もあると思います。遅れたり、不備のないようしたりしてください。
テストの点数が気になるところですが、それだけでなく、しっかり分析をしてください。そうすることで、自分の勉強法の改善につながると思います。学習にしっかり取り組んでいる人が、ほとんどだと思います。結果につなげるためには、質の向上にも努めてください。 テストでなかなか結果の出ない教科は、日々の授業の課題や提出物を丁寧にすることで評価も上がると思いますので、家庭学習にも力を入れて,満足のいく成果が上がるように頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() 学校(2年生 学習と定期考査)の様子![]() 驚きました。洛南中学校にまたまた愛着が湧きました。2年生が,あの京都タワーのように洛南中学校の中心となってそびえ立ってほしいと願っています。 学校(定期考査)の様子
今日15日、明日16日と定期考査3が行われます。日頃の学習の成果を発揮できるよう準備ができていますか?
まだまだ、残暑が厳しい日もありますが、エアコン,サーキュレーター等を効果的に活用しながら,環境を整えて,実施しています。 朝夕は過ごしやすい日も増えてきました。学習面の頑張りとともに,体調を整えることも大切です。新型コロナウイルス等の感染を防止するために手洗い,うがい,手指の消毒,バランスの取れた食事,十分な睡眠など,健康管理を徹底して下さい。 ![]() ![]() ![]() 2年生 課外学習の様子![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部新人戦
男子ソフトテニス部秋期新人戦の団体ブロック予選が9月10(土)に洛南中学校会場で行われました。団体ブロック予選は、洛南中・朱雀中・大淀中・北野中の4校のリーグ戦で行われ、大淀中・北野中に勝利しましたが朱雀中に敗れました。朱雀中とは、2勝1敗どうしでしたが、対戦で負けた結果リーグ2位で市内大会に出場することとなりました。リーグ戦ということで、1年生もチームの一員として参加し、団体戦をみんなで勝ち抜いていくよい経験となりました。
![]() ![]() ![]() |
|