![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:110 総数:543323 |
糸電話の実験![]() ![]() 藤りんピックに向けて2![]() ![]() 藤りんピックに向けて![]() ![]() あいさつ運動、最終日。〜増えた、もう一つのもの!〜
企画委員会のみなさん、毎朝ありがとうございました。
「よりよい藤城小のことを考え、行動してくれたこと」で、 あいさつと…もう一つ!「増えたなぁ」と感じるものがありました。 それは…『みんなの笑顔』です。 「声をかける!」って、人をとても元気にしてくれるんですね。 小さな声でも、マスクをしてても… なぜか、うれしそうな表情は伝わってくるから不思議です。 ![]() ![]() ![]() 3年 重さ その2
実際にモノをのせて重さをはかってみました。
うまく目盛りを読むことができたかな? ![]() ![]() リレー練習 その2![]() ![]() 4月にリレーを体育で学習していたので、 その時と同じようにバトンパスの時の声掛けや リードなど一人ひとりのやりやすい方法を考えながら 走り切りました。 「走順変えたい!」 「もうちょい練習したい!」 とやる気満々の子供たちでした。 リレー練習 その1![]() ![]() 初めて顔合せしたメンバーで 走順を決めたり、 バトンパスの練習をしたりしました。 チームのメンバーの個性を生かして みんなで一生懸命活動していました。 自分を見つめて![]() 頭から首に,首から肩につながっていることを描きながら線に表すことができました。 重さ![]() ![]() マット運動![]() |
|