![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:616769 |
1年 くちばし![]() ![]() 気になる動物を選び,丁寧に文を書いて仕上げたクイズ!! 初めて知った生き物も多かったのではないかな?大盛り上がりだったね。 お家の人にも,クイズ出してみましょう! 1年 ぐんぐん成長しています![]() ![]() 葉っぱも大きくなり,つるがのびてきました。「このままじゃつるがせまそう。」と子どもたちからの声があり,支柱を立てることにしました。これで一安心ですね。 4年 社会見学 北部クリーンセンター patr2![]() ![]() 4年 社会見学 北部クリーンセンター part1![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 蹴上浄水場![]() ![]() ![]() おいしい給食!![]() ・ごはん ・ぎゅうにゅう ・和風カレーどうふ ・ほうれん草ともやしのごま煮 ☆和風カレーどうふは,だしの香りとカレー粉のスパイシーな香りがよく合います。豆腐もつるっとしていて暑い日にも食べやすかったようで,残食は0でした。 4年 プール学習がスタート!![]() ![]() ![]() 潜る練習,25m泳ぐ演習,50m泳ぐ練習の3つに分かれて取り組みました。潜る練習をするグループでは,碁石拾いやロンドン橋などをして水に潜る練習をしました。また,そのほかのグループでは,自分の記録を伸ばすために様々な泳ぎ方で記録を伸ばすことに挑戦していました。 みんな,1年ぶりの水泳学習ににこにこしながら取り組んでいました。 4年 マット運動![]() ![]() ![]() 〇〇の連続ということで前転や後転の練習をしたり,自分のできる技を増やそうということで,開脚前転やロンダード,倒立前転などに取り組んでいます。先生のアドバイスのおかげで,「できるようなった。」という声もたくさん聞こえました。 2年 プール学習![]() ![]() 今日はだるま浮きやふし浮き,けのびなどをしました。 気温が高めだったため,気持ちの良い学習になりました。 おやじの会「親子で思いっきりあそぼう会」
6月19日(日)桂小学校の運動場などで,おやじの会による「親子で思いっきりあそぼう会」がありました。
今回は,3・4年生の参加者でドッジボールやおにごっこをして,元気に体を動かすことができました。 おやじの会のみなさん,ありがとうございました。 ※おやじの会ホームページにも今回の活動の様子があがっています。 https://www.katsura-oyaji.com/ ![]() ![]() |
|