![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:525434 |
6年 自由参観
昨日は自由参観日でした!
お忙しいなか足を運んでいただきありがとうございます。 お家の人が来て,いつもよりも緊張している様子で学習に取り組んでいる子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 9月7日 4年生 〜跳び箱〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜2ケタでわる割り算の筆算〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜とび箱運動〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜府内の伝統や文化〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜![]() ![]() 9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜![]() ![]() 1年生 自由参観![]() ![]() ![]() 本日の給食 9月7日(水)![]() けいにくのさっぱり煮 キャベツのごま煮 冬瓜のくずひき 今日、使用している冬瓜は、夏に収穫して 冬まで保存できるから「冬瓜」と書きます。 水分を多くふくみ、体温を下げる役割があります。 |
|