京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up12
昨日:151
総数:633546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

3年生 夏休みの思い出

 夏休みの思い出などを、サイコロの出た目で決めて、グループで伝え合いました。
画像1
画像2

1年生 夏休みの学習の振り返り

画像1
 算数の学習の振り返りを行いました。

2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 今日から2学期が始まりました。2学期始業式では、校長先生の話があり、その中で鉛筆の持ち方の話をされました。子どもたちには、正しい鉛筆の持ち方をすることができるように頑張ってほしいと願っています。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 夏休み明けの初日、PTAの委員さんにあいさつ運動を行っていただきました。子どもたちは元気に挨拶をしていました。朝から登校し、子どもたちは運動場に出て遊んでいました。
 PTAの皆様、ありがとうございました。

川が流れるネイチャーランド!! 2

画像1
画像2
画像3
 池から水が汲み上げられ、ネイチャーランドの真ん中あたりから水が流れるようになっています。ネイチャランドの中にいると川のせせらぎを聞くことができます。
 今日から学校が始まり、休み時間にはネイチャランドの川の様子を見に、たくさんの子どもたちがやってきました。

川が流れるネイチャーランド!! 1

画像1
画像2
画像3
 ネイチャーランドの池を清掃し、以前は流れていた川が再び流れるように地域の方にしていただきました。

スチームコンベクションオーブン

画像1
画像2
 常磐野小学校にスチームコンベクションオーブンが入りました。2学期からは、スチームコンベクションオーブンをつかっての給食があります。楽しみにしておいてほしいと思います。

夏季教職員研修

画像1
画像2
 夏休み中、研教員で話し合い、2学期以降の取組に生かせるように研修を行いました。

6年生 お楽しみ会

画像1
画像2
 各クラス、自分たちで計画したお楽しみ会で、楽しく活動しました。

4年生 学活「お楽しみ会」

画像1
画像2
画像3
 飾りなどを作り、自分たちで司会進行しながら、お楽しみ会を楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp