![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417075 |
楽しい読書![]() やぶいた かたちから うまれたよ2
図工の時間では,前回の続きで「やぶいた かたちから うまれたよ」の学習をしました。やぶいて出来た形を画用紙に貼付け,一つの物語の作品ができました。ただやぶいただけなのに,こんなにすてきな作品ができるなんて,子どもたちも喜んでいました。
![]() ![]() 先生たちの朝ごはん!
9月も3週目に入りました!
給食室の掲示板、先生たちの朝ごはんも第三弾に更新しました! ぜひのぞいてみてくださいね。 ![]() 国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() あしたの ニュースさつえいのために、れんしゅう中です! 算数科「図をつかって考えよう(2)」![]() ![]() 2人来ました。 また6人来ました。」 どんな図が かけるでしょうか? これまでに 学しゅうしたことを思い出して、いろいろな考え方で とこうとしていました。 華道![]() ![]() ![]() 9月 生花教室
9月の生け花教室は,秋にふさわしい栗と菊を使った生け花でした。主役の栗をどのようにして目立たせるのか,楽しみながら活動することができました。
10月9日に生け花の先生が所属している「未生流笹岡 京都支部展」が行われます。興味のある方,是非学校にお声かけください。 ![]() ![]() 「あ」のつく言ば![]() ![]() ![]() 知らない言ばも たくさんあり、「これは何?」と聞くと「ん〜?知りません。」と言う人も多かったですね。 「食べもの」「うごき」と分けてメモをしている人がいて、新しい言ばを ふやすコツだなあと思いました。 国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() ![]() 「いつ」「しごと」と、こうもくに分かれているひょうを見ながら、「朝には、〜をします。」と文しょうに していきます。 どんなニュースが できあがるでしょうか。 運動会練習![]() ![]() ![]() |
|