![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205400 |
6年 自分です![]() 「そのまま捨てた人,だれ?」と尋ねたところ 「はい,自分が捨てました。」とある友達が申し出てきました。 その姿に周りの友達も「正直ですごいな。」とその友達の正直な姿に関心していました。 だれでも間違うことはあります。そんな時は,素直に自分の過ちを認め,「どうしたらよかったかな。」と考えて次の行動に移すことがとても大切です。その友達の行動から,クラス全体で考えることができました。 4年 ハードル走![]() くすのき「小栗栖宮山小との交流会」
小栗栖宮山小と今年初めてする交流会はオンラインで開催となりました。
交互に自己紹介をしたり,クイズを出し合ったりしました。 最後に全員でエビカニクスを踊って,大盛り上がり。 次は直接会えるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 書写「林」
今回の書写では、へんとつくりのバランスに気を付けながら、「林」という感じを書きました。同じ木の漢字が並んでいますが、よく見ると大きさやはらう場所が違います。お手本をしっかり見て一所懸命書きました。
![]() ![]() 4年 ポップコンテスト
図書館には本の紹介を書いたポップを掲示し、素敵なポップに投票するというコンテストをしています。どれも上手に書かれており、そのポップを見ると本を読みたくなりますす。
![]() ![]() 6年 ミッション達成の会 みんなで☆![]() 最後はみんなで「ハイチーズ☆」 6年 ミッション達成の会![]() ![]() ![]() 議長団が中心となり「サッカー」と「天下統一」という活動をスムーズに進めてくれました。 6年 図工 組み合わせを考えて![]() ![]() ![]() 切った板をどのように合わせればいいのか,それぞれよく考えて製作に取り組んでいます。 【くすのき】2校交流会![]() ![]() ![]() 初めは自己紹介!前に出て名前と好きなものを紹介しました! そして次はクイズ大会!それぞれで作ったクイズを出し合って楽しみました! 最後は一緒にダンス!みんな大好きエビカニクスをワイワイと踊って楽しみました! 早く直接会える日が楽しみです!そ 6年 算数 立体の体積![]() ![]() それぞれの体積を求めて引く方法だけでなく,今までの学習をもとにまずは「底面積」を求めてから「高さ」をかけるといいんだという意見が出てきて,「なるほど」とみんなで納得しながら学習を進めることが出来ました。 |
|