京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:21
総数:259474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

ハッピーバースデー!

9月1日は、朱雀第六小学校の創立記念日です。昭和7年9月1日の開校で、90周年を迎えました。
先日の始業式では、子どもたちと一足早いお祝いをしました。
あらためて、「90年間子どもたちを見守り続けていただき、ありがとうございます。そして、これからも、いつまでも、子どもたちを見守り続けてください。」とお願いしました。

画像1
画像2
画像3

【5年 体育】

画像1
画像2
今日は久しぶりにリレーの学習をしました。バトンパスの練習を積極的にしていました。夏休みが明け、久々に体を動かすとすっきりした様子の子どもたちでした。中には「疲れやすくなっている…」と言っている児童もいました。運動会の練習も始まります。体を少しずつ動かしていきましょう。

【5年 社会科 水産業のさかんな地域】

画像1
画像2
5年生の社会科の学習では、水産業のさかんな地域について学習しています。今日は、漁港でとれた魚はどうやってわたしたちのもとに届いているのかについて、学習していきました。ロイロノートで写真を並び替えながら予想を立てました。資料をよく見て考える姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 授業参観【2校時…3組・1・3・5年 3校時…2・4・6年
9/20 1年歯みがき巡回指導
9/21 6年お茶会 1年放課後まなび教室開講式
9/22 給食指導4年 フッ化物洗口

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp