![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:138 総数:1172805 |
学校(2年生 学習と定期考査)の様子![]() 驚きました。洛南中学校にまたまた愛着が湧きました。2年生が,あの京都タワーのように洛南中学校の中心となってそびえ立ってほしいと願っています。 学校(定期考査)の様子
今日15日、明日16日と定期考査3が行われます。日頃の学習の成果を発揮できるよう準備ができていますか?
まだまだ、残暑が厳しい日もありますが、エアコン,サーキュレーター等を効果的に活用しながら,環境を整えて,実施しています。 朝夕は過ごしやすい日も増えてきました。学習面の頑張りとともに,体調を整えることも大切です。新型コロナウイルス等の感染を防止するために手洗い,うがい,手指の消毒,バランスの取れた食事,十分な睡眠など,健康管理を徹底して下さい。 ![]() ![]() ![]() 2年生 課外学習の様子![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部新人戦
男子ソフトテニス部秋期新人戦の団体ブロック予選が9月10(土)に洛南中学校会場で行われました。団体ブロック予選は、洛南中・朱雀中・大淀中・北野中の4校のリーグ戦で行われ、大淀中・北野中に勝利しましたが朱雀中に敗れました。朱雀中とは、2勝1敗どうしでしたが、対戦で負けた結果リーグ2位で市内大会に出場することとなりました。リーグ戦ということで、1年生もチームの一員として参加し、団体戦をみんなで勝ち抜いていくよい経験となりました。
![]() ![]() ![]() 学校(課外学習会)の様子
15日(木)・16日(金)に行われる予定の定期考査に向けて、7限にテスト前課外学習を実施しました。各学級単位で実施し,自分たちで課題を設定し、自学自習の形で実施しました。質問があれば、先生に質問したり、友達同士で確認するために問題を出しあったり,一人で集中して学習したり,様々な形で学習をしました。 明日は,放課後学習会が実施されます。しっかり準備して、いい結果が出るように頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育祭に向けて猛練習中![]() ![]() 2年生 『拝啓 〇〇様』 本に掲載![]() 学校(部活動)の様子
9月11日(日)、第35回京都府マーチングコンテストに吹奏楽部が出場しました。このコンテストは、第50回関西マーチングコンテストの予選会も兼ねています。関西マーチングコンテスト出場を目標に、新型コロナウイルス感染症対策をしながら、本当に難しい状況の中での練習でした。
素敵な衣装に身を包み、凜々しい姿を見せてくれました。素晴らしい音色だけでなく、マーチングの醍醐味である統一された動きで、観客を魅了しました。 全体のトップの演奏だったので、緊張したかもしれませんが、日頃の練習の成果を発揮してくれたように思います。お疲れ様でした。そして、これからも、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 学校(1年生美術の授業)の様子
1年生美術の授業の様子です。ブックカバーに使用する文様をデザインして、それをゴム印で凸版を作成し、ブックカバーに押印することで、文様の美しさや良さを楽しむという学習です
その中で、文様のもとになる基本の形(単位形)をどのように作っていけばいいのかを考える授業です。ピーマンのデッサンと単純化した絵を見比べて、違いや特徴に気づき、発表し、単位形を作る時の決まりを確認して、制作し、ロイロノートで共有しました。 今日は、他校の先生も参観に来られていたので、いつもと違う雰囲気でしたが、みんな積極的に発言し、しっかり取り組めていたと思います ![]() ![]() ![]() 学校(支援ルーム)の様子
支援ルームの授業の様子です。栽培活動の授業でした。一学期から取り組んできた栽培活動に関するクイズや発表をタブレット使いながら行いました。
生徒のみなさんは、今までの学習活動をまとめた映像を楽しそうに見ながら振り返りをし、発表をしていました。 今日は、他校の先生も参観に来られていたので、いつもと違う雰囲気で少し緊張している人もいたかもしれませんが、グループ学習もしながら、しっかり取り組めていたと思います ![]() ![]() ![]() |
|