![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417093 |
今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 さんまのしょうが煮 ほうれん草のおかか煮 みそ汁 でした。 さんまは骨までやわらかく、骨ごとしっかり食べることができました。強くて丈夫な骨を作るためには、とても大切ですね。ほうれん草のおかか煮も、優しい味でした。みそ汁はじゃがいもがとろっと溶けていて、とてもおいしかったですね。もりもり食べて、運動会に向けて練習を頑張っていきましょう! 掲示板の先生の朝ごはんも第2弾となりました!今週はどの先生の朝ごはんが見れるかな? ![]() ![]() 書写 「文字の組み立て(左右)『林』」![]() ![]() 運動会練習![]() ![]() この気持ちを維持しながら、運動会当日を迎えられるよう、取り組んでいきます。 ぶっくままクラブ
今月のぶっくままクラブの読み聞かせは,「かいじゅうたくはいびん」「わたしのそばできいていて」でした。また,興味のある人は図書室にありますので,探してみてください。
読み聞かせが終わった後は,工作の時間です。今回は,いろいろな色の色紙とストローできれいな花を作りました。みんな自分だけの花が上手にできたので,大喜びでした。 ![]() 身体計測![]() ![]() 身体計測が始まる前に,けがをした時どうすればいいか養護教諭からお話がありました。みんなよく考えて,発表をしていました。 算数科「たし算とひき算のひっ算(2)」![]() ![]() ![]() 図で考える人、言ばでせつ明する人、とりあえず ひっさんしてみる人、何か手をうごかしてもんだいにとり組むすがたがすてきです! うんどう会のれんしゅうスタート!![]() ![]() はじめて見るダンスですが、手足をいっぱいにうごかして、楽しそうにおどっていました。 休み時間にも「先生、ながしてください!」と教室でおどっていました! らいしゅうからも楽しみです! 運動会に向けて始動しました![]() ![]() ![]() 運動会練習![]() ![]() 運動会練習
運動会練習が始まっています。小学校で初めての運動会なので,どんなことをするのかドキドキで最初の話を聞いていました。運動会で演技する曲の名前を聞くとみんな大喜び。みんな楽しんで踊ることができました。
![]() ![]() |
|