京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up1
昨日:63
総数:498839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10/29(午前中)は、唐橋スマイルコンサートです。ご予定ください。

1年生 生活科 「いきものと なかよし」

 今週、生活科の学習で虫を探しに行きました。虫を見つけた後に、虫たちが住みやすいように、草や落ち葉を入れたり、水で土をしめらせたり、すみかを作りました。

 そして、今日は、見つけた虫をじっくりと観察しました。「口をもぐもぐ動かして草を食べているよ!」、「バッタは、なんで虫かごの横にくっつくことができるのかな?足がぎざぎざしているからかな。」、「お腹の部分が、線で割れているのはなぜだろう?」と、驚きがいっぱいでした。

 早速、図鑑で調べる様子も見られ、意欲的に学習にむかっています。
画像1

4年生 人権週間「公平な態度とは」

 今月の人権週間では、4年生は道徳で「公平に接すること」について考えました。


 はじめから「あの人は無理だろう」「できないに決まってる」などと決めつけ、人を判断するのではなく、だれに対しても公平に接するために大切なことについて考えました。子どもたちのワークシートは、体育館前に掲示しています。
 今回学んだことを学校生活でもいかしてほしいです。
画像1

5年 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」

画像1画像2
 今、理科の学習では「流れる水のはたらきと土地の変化」について学習しています。

 今日は、「流れる水にはどんな働きがあるのか」を予想し、実験をしました。実験器具使って小さな川を作り,水の流れる様子を撮影して確認しました。目の前ですぐに変化が分かるため、子どもたちは「おっ〜。すごい。分かりやすい。」と声をあげながら、実験を楽しんでいました。
 最後に、流れる水には「運搬」・「浸食」・「堆積」の働きがあることを確認し、ロイロノートにまとめました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、「コッペパン・牛乳・ポークビーンズ・小松菜のソテー」でした。
 
 子どもたちは,「大豆が苦手だけどがんばって食べているよ。」「野菜もがんばっているよ!」と、一生懸命に食べてくれる姿勢がとてもかわいかったです。
 
 苦手な食べ物も、一口食べて少しずつ学習できるといいですね。応援しています。

4組 図工

 低学年の図工「動くおもちゃ」をしている時に、「楽器作りたいなぁ!」とのリクエストがありました。それを受け「ハワイアンダンスを踊るグッズを作ろう」をめあてにして取り組みました。
 楽器は、自分たちから、「太鼓」、「カシャカシャ音の出るもの」「ギターみたいなもの」というように具体的に希望が出ました。ハワイアンの衣装としては、こしみの・かんむり・レイが意見として出ました。

 楽器をつくるにあたり、難しいところは、アドバイスをもらったり、担任に手助けして段ボールを切ってもらうなどしました。
画像1画像2画像3

4組 なかよしタイム

画像1画像2画像3
 本日の「なかよしタイム」は4年3組とでした。来週からは3年生になっていきますから、4組でも前回に引き続き、低学年も読上げに参加しました。

 今回は少し長い部分を、担当しました。少し緊張していましたが、先生についてもらいながら上手にできました。 
 自分の交流クラスとの「なかよしタイム」を楽しみ励んでいます。

商店のはたらき2

画像1
画像2
画像3
 「ねだんが安い。」「ポイントがある。」「一つのお店でいろいろなものが売っている。」などいろいろなことを考えました。

商店のはたらき 1

画像1
画像2
画像3
 スーパーは、なぜたくさんのお客さんにきてもらえるのか、ひみつを予想しました。

ローマ字の学習2

画像1
画像2
画像3
 暗号を解くみたいで、楽しみながら取り組んでいます。

ローマ字の学習 1

画像1
画像2
画像3
 ローマ字表を見ながら、ローマ字で読んだり書いたりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp