![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
3年 みんな遊び♪
この日のみんな遊びは「ふえおに」でした。
![]() ![]() 3年 体育科「はばとび」
タブレットを活用し,跳んでいる様子を撮影しました。動画を見て,踏み切り方や跳んでいる時の姿勢を改善しようと意欲的な子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算の答えの確かめ方を考えました。図を使って考えると分かりやすかったようです。
![]() 3年 音楽科「せんりつのとくちょうをかんじとろう」
「とどけようこのゆめを」の曲を,歌声とリコーダーを重ね,音の響きを楽しむ学習をしました。
聴き役の人は「リコーダーが少し強い感じがした!」「『イ』のところはもっと…」と,音がどのように重なるときれいな響きになるのかに注目しながら聴き,クラスのみんなにアドバイスをしていました。 最後に歌声とリコーダーの音を重ねましたが,とてもきれいな響きでした!!! ![]() ![]() ![]() 3年 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
2つのかげおくりを比べました。前の時間に作ったカードを,ベン図を使って整理しました。同じところや違うところを話し合い,それぞれのかげおくりが,どのようなかげおくりなのかを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年】国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() ![]() ニホンザルに関する獣医さんの仕事をワークシートにまとめました。 前回のワークシートでの学習を生かして、段落に書かれていることをしっかりと読み取ろうとしていました。 大事なことは教科書に書かれてあります。何度も何度も教科書に目をやる姿が見られました。 【2年】お昼の学習![]() ![]() たし算の計算問題に取り組みました。 速く正確に計算できるように頑張っています。 【2年】図書館へ行こう![]() サバイバルのシリーズを読んだり、最強王シリーズの本を読んだりと自分の興味・関心のある本をいろいろと手にとって読書をしています。 【2年】書写「画の方こう」![]() ![]() ![]() 左はらいの文字を扱い、左はらいにもいろいろな種類があることに気づき、それぞれの左はらいをもつ漢字を丁寧に練習しました。 鉛筆で書いたり、フェルトペンで書いたりしました。 書く時の姿勢も意識しながら取り組みました。 6年 体育「ハードル走」 自分のめあてに向けて!![]() ![]() ![]() 「自分の記録に挑戦」「友達と競い合って挑戦」と自分のめあてを設定し,意欲的に取り組んでいます。 1時間目に比べると見違えるほどハードルを走る姿がかっこよくなりました!! |
|