![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417097 |
敬老の日のポスター![]() ![]() 1年生とロング昼休み![]() ![]() かかりかつどう がんばっています![]() ![]() 生きものがかりの人は、ヤゴのえさやりはもちろん、イラストと名前をしょうかいするポスターも つくってくれていました。 本がかりの人は、休み時間に図書かんへ行って、みんながすきそうな本をたくさんかりてきてくれました。 「これやっていいですか?」と自分たちで考えてかつどうしているのが、すごいなあと かん心しています! 雨の日のすごし方![]() ![]() ![]() 図書かんへ行く人、教室でカードゲームをする人、体いくかんのじゅんばんが回ってくることもあります。 それぞれに くふうをして、あんぜんに なかよくすごしています。 このこのこのこ…?![]() ![]() 「やさいのうた」だと思ったら、数字がかくれていたり、「このこのこのこ…?」と いみが分からなかったのに、読み方をくふうすると「あ〜!」「分かった〜!」と読みやすくなったり。 言ばあそびを通して、おもしろさや ふしぎさを かんじました。 図工科「ことばのかたち」![]() ![]() 今回は、アイデアスケッチをもとに、下がきをしました。 がようしを いっぱいにつかって、思い切りかくと わくわくしてきますね。 算数科「たし算とひき算のひっ算(2)」![]() これまでに学しゅうしたことをつかって、図をかいたり、せつ明をしたりするのが上手になっています。 このちょうしで、ひき算のひっ算もがんばりましょう! ロング昼休み![]() ![]() 2学き、1回目のロング昼休みは、みんなでドッジボールをしました。 みなさんがまっすぐにねらってなげたり、みごとによけたりできるので、先生たちも本気でしょうぶしました。 ボールをゆずりあっていたのも、さすが2年生。やさしいですね。 暑い中、元気に遊んでいますので、お茶があっという間になくなってしまいます。これから運動会の練習も始まりますので、多めのお茶、汗拭きタオルをご準備いただけるとありがたいです。 体いく科「なげあそび」![]() ![]() 友だちにとどくように なげたり、かごをねらってなげたり、まとに つよくなげたり。 友だちにアドバイスをする人や、もう少し右…と くふうしているすがたが とてもすてきでした。 にこにこ学しゅうをしました![]() ![]() 「べんきょうを教えてくれる人」「いっしょにかえってくれる」「スポーツが上手」…たくさん教えてくれました。 そして、それらが「男だから」「女だから」では分けられない、みんなそれぞれちがうことについて考えることができました。 金曜日にはワークシートを持ち帰っています。どんな学習をしたのか、子どもたちに聞いてみてください。 |
|