![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:205696 |
3年 算数科「あまりのあるわり算」
同じ数を分ける場合のあまりのあるわり算をしました。これまでと同じように,かけ算を使って解くことができるのだと分かると,練習問題にも進んで取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年 80m走
80m走を走りました。3年生からは運動会でも80mの距離を走ります。カーブもうまく走ることができていました!
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「お話を絵にしよう」
アイデアスケッチの続きをしました。「お話を聞いて○○な感じがした!」「だから色は…」と話しながら,アイデアスケッチがよりよいものになっていきました。
実際に絵に表していくのが楽しみです!!! ![]() ![]() ![]() 3年 ALTの先生と…
新しいALTの先生に自己紹介をしていただきました。子どもたちの質問攻め!すごかったです!
これから一緒にたくさん勉強をしていきましょう! ![]() 【2年】音楽科「リズムをかさねて楽しもう」![]() ![]() ![]() リズム打ちをしたり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしました。 「山のポルカ」では、曲の途中で指のお引越しが何度かあり、難しいところがありますが、上手に吹けるようになってきました。 【2年】国語科「漢字の学習」
漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしています。
もうすぐ(上)の漢字ドリルのページが全て終わります。 2年生になり、新しく習う漢字が増え、使える漢字も随分と増えてきました。 習った漢字はどんどん使えるようにしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 5年☆体育科「走りはばとび」
自分に合った助走きょりを見つけながら,一人ひとりのめやすの記録をめざして、挑戦しました。
何度もしているうちに自然とアドバイスを送り合ったり、とび方を工夫したりする姿が見られてきました。 ![]() ![]() 5年☆国語科「新聞を読もう」![]() ![]() たくさんの情報が新聞の中につまっていることに気づいていました。 5年☆音楽「和音の移り変わりを感じ取ろう」
和音の響きを感じて、「静かに眠れ」を歌いました。
また、和音を実際に鍵盤ハーモニカで演奏してみました。 教室にとてもきれいな音が響いていました。 ![]() 5年☆読み聞かせ
朝の学習の時間に、読み聞かせをしていただきました。
思わず一緒に口ずさんでしまうような絵本や、4年生でした星座の学習を思い出す紙芝居を読んでもらい、あっという間の10分間でした。 ![]() ![]() |
|