![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525146 |
9月12日 4年生 〜とび箱運動〜![]() ![]() 9月12日 4年生 〜掃除もがんばっています〜![]() ![]() 9月12日 4年生 〜インタビュー〜![]() ![]() 9月12日 4年生 〜インタビューをしました〜![]() ![]() 9月12日 4年生 〜外国語活動〜![]() ![]() 9月12日 4年生 〜Do you have a pen?〜![]() ![]() 9月12日(月) 2年生 リレーあそび![]() ![]() コーンを回ったり、障害物を飛び越えたりしながら、折り返しリレーに挑戦しました。 ゼッケンもきれいに畳んで、後片付けもバッチリです。 百々リンピックでも折り返しリレーをします。 タイムを縮める工夫を見つけていきたいですね。 本日の給食 9月12日(月)![]() キーマカレー やさいのホットマリネ 「キーマ」は「細かいもの」という 意味があります。ひき肉を使用して 細かく切った野菜などを具にして調理 しました。 いつものカレーとは少し違った食感を 楽しんで食べれました。 3年生 「学年集会」
1時間目に学年集会をしました。3年生になって5カ月、頑張っていることやできるようになったことが増えてきました。さらによりよい3年生になるために、これからもっと頑張っていこうということを確認しました。あいさつや自分の思いを伝えることと、話を聞くときは考えながら聞くこと、何をしないといけないか考えながら行動すること、学習も最後までやりきることを頑張ろうと確認しました。
![]() ![]() 3年生 理科「地面のようすと太陽」
2人組で影と太陽の位置を調べたり、芝生広場でかげふみおにをしたりしました。今日は、晴れていのでくっきりと影を見ることができました。
![]() ![]() |
|