8月のお誕生日会(4組)
8月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
バスボムを作ったり、みんなでフリスビーやドッジビーをして楽しく過ごしました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:39 up!
絵を描こう(4組)
図工の学習では、野菜の絵を描きました。「かぼちゃ」や「とうもろこし」などの断面をクレパスで上手に描くことができました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:39 up!
買い物学習をしています。(4組)
お買い物学習でお店屋さんやお客さんになりました。
お店屋さんになったら「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。またお越しください」のあいさつをしたり、レジを打って「〜円です」と代金をもらったりしました。
お客さんになったら、「どれにしようかな〜」と品物を選んだり、言われた代金を支払ったりしました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:38 up!
みんなで遊ぼう(4組)
今回は、フリスビーを使ってキャッチしあったり、当て鬼などをして過ごしました。みんなで楽しく遊ぶことができました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:38 up!
片栗粉粘土でダイラタンシー(4組)
久しぶりの実験学習は、片栗粉に水を加えてとろとろになる片栗粉粘土です。
握ったり手のひらでとろけさせたりしてダイラタンシーを楽しんでいました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:38 up!
夏休みの話(4組)
国語の学習では、夏休みの思い出について発表してもらいました。
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:38 up!
はじまりました〜(4組)
長い夏休みを終えて2学期が始まりました。2学期はより成長できるように頑張りましょう!
【にじいろユニット】 2022-09-02 14:38 up!
保健指導
保健室の先生に、歯の大切さや歯の磨き方について教えてもらいました。
今日から歯磨きをがんばります!
【低学年ユニット】 2022-08-30 15:04 up!
2学期スタート
2学期がスタートしました。
夏休み明けですが、たくさんの子どもたちが元気に登校することができました。
今学期は、運動会や学習発表会などたくさんの行事がありますが、頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-08-25 16:34 up!
読書週間(4組)
先週に引き続き、今週も太陽読書週間です。
担任以外の先生に読み聞かせをしてもらったり、図書館司書の先生にテーマに沿った絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。
先週には、図書委員会の人の読み聞かせを聞きに図書室に行っている人もいました。
いろんな本にふれて、本の世界を楽しんでほしいなと思います。
【にじいろユニット】 2022-07-19 18:35 up!