![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
3年 道徳「お父さんからの手紙」
健一のお父さんからの手紙を読みながら,これまで自分の命がどのように育ってきたのかをについて考えました。子どもたちはしっかりと自分のことを大切にしてくれている家族や周りの人の存在に気付くことができていたようです。学習の最後には,そんな命をこれから自分はどのように大切にしていくのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽科「せんりつのとくちょうをかんじとろう」
「海風きって」のリコーダーの旋律を演奏しました。友達と音を聴き合いながら,少しずつ上手に演奏することができるようになっていました。
![]() 3年 算数科「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算の学習がスタートしました。この日は,1学期に学習したわり算の学習を思い出し,数図ブロックを動かしながら,わり算でも,あまりがあることを確かめた後,これまでと同じようにかけ算を使ってできないかと,かけ算を使った答えの求め方を考えました。
![]() ![]() 3年 理科「植物の育ち方」
植物は種からどのような順序で生長していくのかについて,これまでの観察カードを見ながらまとめました。「(前の時間に畑からとった種が)最初に観察した種に戻ってる!」という意見も出ていました。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
場面ごとにどのようなことが書かれているのかを話し合いました。まずは自分で考え,同じ場面を読んだ友達と考えを交流しました。それぞれのグループからまとめを発表してもらい,物語の大体の内容をつかむことができました。
![]() ![]() ![]() 6年 新しい学校の名前を考えよう![]() ![]() ![]() 「新しい学校がスタートするので・・・」 「よりよい学校にしたいから・・・」 などと一人一人がいろいろな思いを馳せながら考えていました。 6年 算数 復習をしよう![]() ![]() ![]() 6年 円の面積 復習![]() 公式は分かってもどうやって面積を出せばいいのかまだまだ練習が必要な人もいました。 たくさんの練習に取り組み,力をつけてほしいと思います。 ![]() 6年 体育 ハードル走![]() ![]() ![]() ハードルの間を3歩で走り切れるインターバルをそれぞれ探しながら,リズムよく越えられるように練習を繰り返していました。 4年 海の家にむけて
海の家にむけて、最終チェック!ということで、持ち物の確認をしたり、部屋での寝る場所を確認したり、キャンプファイヤーで行うジェンカの練習をしたりしました。
![]() ![]() ![]() |
|