5年 土曜参観 道徳「通学路」
土曜参観2つ目の授業は道徳。通学路を守れなかった事で事故に遭うという物語を通して,決まりを守ることの大切さを考えます。
どんな決まりにもその決まりが出来た理由があります。決まりを守ることがどういう事なのか考えて行動出来るといいですね。
【5年生】 2022-05-29 10:08 up!
5年 土曜参観 国語科「和語・漢語・外来語」
土曜参観1つ目の授業は国語。子ども達の顔に緊張感が漂います。
普段当たり前に使っている言葉を,由来によって和語・漢語・外来語の3つに分類しました。子ども達にはやはり馴染みのある和語が分かりやすいようでした。
【5年生】 2022-05-29 10:08 up!
5月27日 4年生 〜工房学習〜
モノづくり体験学習を通して,モノづくりの楽しさと難しさを経験できました!
【4年生】 2022-05-27 22:06 up!
5月27日 4年生 〜工房学習〜
実際にモノづくり体験を行いました。細かい作業でしたが,集中して取り組み『叩くと光るたぬき』が完成しました!
【4年生】 2022-05-27 22:06 up!
5月27日 4年生 〜殿堂学習Part2〜
企業の生き方やモノづくりにかける情熱に触れることができました!
【4年生】 2022-05-27 22:06 up!
5月27日 4年生 〜殿堂学習〜
調べたいブースにそれぞれ入って学習しました。ブースごとにクイズやゲームがあり興味津々でした!
【4年生】 2022-05-27 22:06 up!
5月27日 4年生 〜発表〜
【4年生】 2022-05-27 22:05 up!
3年生 5月27日 音楽「歌って音の高さを感じとろう」
今日は,「茶つみ」を歌いました。手を叩きながら歌ったり,手遊びをしながら楽しんで歌ったりしました。
【3年生】 2022-05-27 22:05 up!
5月27日 4年生 〜到着〜
京都まなびの街生き方探究館に到着しました。立つときが静かでとても褒められました!
【4年生】 2022-05-27 22:05 up!
5月27日 4年生 〜出発〜
【4年生】 2022-05-27 22:05 up!