京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:5
総数:205230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年 海の家【72】

4年生宿泊学習

16:05頃到着の予定です。

よろしくお願いします。

4年 海の家【71】 最後の難関

?海の家の活動が全て終わり、これからバスへ・・・。
そこに待ち受けるのは最後の難関大階段!
全員がため息が出るほどの長さ。重たい荷物を背負いながら、3日間の思い出を背負って挑みます!

しっかりと全員が登りきりました!!
画像1
画像2
画像3

4年 海の家【70】退所式

3日間お世話になった海の家での退所式!
最後までしっかりと話を聞いて過ごせました!

 
  ※ 13:30頃予定通り出発しています。

    学校到着は16:10頃の予定です。
画像1
画像2
画像3

4年 海の家【69】最後の昼食

最後の昼食。
慣れた手つきでの配膳。
時間も考えて食べられるようになりました。

最後まで美味しくいただきました。

ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

4年 海の家【68】集合写真

お世話になった海の家とももうすぐお別れです。

画像1
画像2

4年 海の家【67】ゲーム

校長先生によるミニゲーム。
大盛り上がりでした。
どんなゲームだったのか、また子どもたちと一緒にやってみてください。
画像1

4年 海の家【66】磯釣り大会 2

カサゴやボラなどの魚が釣れました。
想像以上にたくさんの魚を釣ることが出来ました。
釣れた釣れた!と大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

4年 海の家【65】磯釣り大会

最後の活動は磯釣り!
初めて釣りをする子も多い中、みんな一生懸命に釣りました!
釣果は・・・ひとそれぞれではありますが、良い思い出になりました!
画像1
画像2
画像3

4年 海の家【64】朝の集い

画像1画像2画像3
3日目の朝の集い!
今日はクイズや歌を歌いました。
みんなでしっかり目を覚まして最後の活動に行ってきます!

4年 海の家【63】3日目スタート

画像1画像2画像3
朝の準備も少しずつ要領がつかめてきました。
この後朝の集いです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp