京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:44
総数:513657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

修学旅行40 〜昼食(1)〜

画像1
画像2
画像3
名古屋市科学館に着きました。これから昼食タイムです。
メニューは、名古屋名物「天むす」です!!
楽しみにしていた子たちも居て、楽しい昼食になりました。

修学旅行39 〜東山動物園(7)〜

画像1
画像2
画像3
修学旅行最後のお土産選び!
家族一人一人に合ったお土産を選ぶのにかなり悩んでいます!

修学旅行38 〜東山動物園(6)〜

画像1
画像2
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行37 〜東山動物園(5)〜

画像1
画像2
画像3
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行36 〜東山動物園(4)〜

画像1
画像2
画像3
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行35 〜東山動物園(3)〜

画像1
画像2
画像3
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行34 〜東山動物園(2)〜

画像1
画像2
画像3
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行33 〜東山動物園(1)〜

画像1
画像2
画像3
日本最大級の敷地面積を誇る東山動物園に到着しました。
広大な土地で飼育されている生き物は、動物550種1万5,690点、植物230科7,000種(2009年現在)だそうです。
子ども達には、たくさんの自然を感じてほしいと思います。

修学旅行32 〜退館式〜

画像1
「なごや花亭 美よし」旅館の皆様、本当にお世話になりました。
食事、お風呂、館内設備すべてがとても素晴らしく、児童のよい思い出に花を添えていただきました。
子ども達も感謝の気持ちを伝え、旅館を後にしました。

修学旅行31 〜朝食(4)〜

画像1
画像2
画像3
朝食時の子ども達の様子です。
みんなと豪華な食事がいただけて、本当に美味しく感じたことでしょう。
食事の準備をしてくださった旅館の方々に感謝です!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp