京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up8
昨日:23
総数:525426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

9月2日 4年生 〜ランドセルは海をこえて〜

画像1
画像2
ルポルタージュについて読み、感想を書きました。

9月2日 4年生 〜詩を味わおう〜

画像1
画像2
2つの詩をの読んで、思ったことを伝え合いました。

6年 図画工作

図画工作の時間に,「言葉から想像を広げて」という単元の作品に取り組んでいます。

本のあらすじを聞き,子どもたちがどんな世界を想像し,絵に表現していくのかが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

自主的に…

 身体計測で保健室に行きました。「つめの役割」について子どもたちがお話を聞いている際に保健室の外に出てビックリ!!なんてきれいな上靴の置き方!!担任は一切「靴をそろえましょう。」「きれいにぬぎましょう。」など言っていません。
 このような素晴らしい行動が自主的にできる三年生に成長し、嬉しく思えました。
画像1

9月1日 4年生 〜光の差し込む絵〜

画像1
画像2
タブレットで好きな写真を調べて下書きをしました。

9月1日 4年生 〜読み聞かせ〜

画像1
たくさんの動物たちがでてきて子どもたちは夢中になっていました。

9月1日 4年生 〜2ケタの割り算の筆算〜

画像1
見当をつけて計算する方法を話し合いました。

6年 社会

今日の社会の時間に,百人一首をしました。

楽しそうに取り組んでいました!


画像1
画像2
画像3

6年 ジョイントプログラム

昨日と今日,ジョイントプログラムのテストにがんばって取り組みました。

難しい問題が多かったですが,時間ぎりぎりまで一所懸命考えている子もいました。
画像1
画像2
画像3

9月1日 4年生 〜カンジーはかせ〜

画像1
画像2
ローマ字を教科書で調べている子もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp