体育
今までドッジビーを使って,投げたり受けたりする練習をしてきました。今日は,ボールを使って受ける投げる練習をしました。ボールを投げたり取ったりすることは,パスゲームの学習にもつながります。その後,赤チームと白チームに分かれて,ドッジボールをしました。ドッジビーとは違うボールを使ってのゲームを,子どもたちはとても楽しんでいました。
【2年担任から】 2022-09-06 19:35 up!
【5・6年 アウトドアスポーツクラブ】
雨天だったため,爆弾ゲームをしました(活動前後に消毒済)。
下はチャンピオン達。おめでとう。
【5年担任から】 2022-09-06 19:34 up!
【5年 算数科】
【5年担任から】 2022-09-06 19:34 up!
【5年 国語】
【5年担任から】 2022-09-06 19:33 up!
【5・6年 運動会の練習】
次回またレベルアップしてくれると思います。楽しみです。
【5年担任から】 2022-09-06 19:31 up!
【5年・6年 運動会の練習】
初の合同練習を行いました。
これからが楽しみです。
【5年担任から】 2022-09-06 19:31 up!
【5年 外国語科 What time do you go to bed?】
今日の外国語科の学習では,「What time〜?」という表現を使って,Me, tooチェーンをしました。結果は見事,成功でした!だんだんとこの単元で学んでいる表現も使えるようになってきました。
【5年担任から】 2022-09-06 19:30 up!
【5年 台風の目】
チームで相談しています。勝つためのポイントをチームで共有することが大事です。
【5年担任から】 2022-09-05 19:20 up!
【5年 ソーラン節】
子ども達の力は無限大です。子ども同士で教え合うだけで腰の位置が落ち、低い構えができました。
【5年担任から】 2022-09-05 19:20 up!
国語「どうぶつえんのじゅうい」
国語の学習で「どうぶつえんのじゅうい」の学習をしています。今日は,お仕事紹介ブックで,仕事を紹介するために,獣医がいつ,どのような仕事をするのかを見つけながら全文シートを読みました。明日は,「いつ」の言葉に着目して,獣医さんがどんな仕事をするのかを見つけていきます。
【2年担任から】 2022-09-05 19:19 up!