京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up116
昨日:122
総数:909954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

【小学部1年生】 暑中見舞い 2

画像1
画像2
続きです。

【小学部1年生】 暑中見舞い 1

画像1
画像2
画像3
暑中見舞い用の絵を描きました!ローラーやストローなどの道具を使って絵の具を塗ったり、絵の具の感触を楽しんだりしていました。どの部分がハガキになるか、お楽しみに!

新校舎建設工事につきまして

画像1
画像2
画像3
新校舎の建設工事が進んでいます。現在、体育館・管理棟の基礎工事を行なっています。
夏休み中に建物の骨格が組まれていく予定です。

お知らせ

本日,本校小学部児童2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

京都市教育委員会の指導のもと,小学部5年生を,7月18日(月)まで学年閉鎖といたします。

小学部5年生以外は,15日(金)以降も通常通り登校してください。

児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,こまめな換気や消毒等の感染対策を徹底したうえで,児童生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

また,保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

【中学部2年生】宿泊学習21「出発」

画像1
画像2
スクールバスと福祉タクシーで学校目向かいます。みんな疲れ知らずで元気です!

【中学部2年生】宿泊学習20「集合写真」

画像1
全体の集合写真です。

【中学部2年生】宿泊学習19「朝のグループ活動」

画像1
画像2
画像3
朝のグループ活動の様子です。

【中学部2年生】宿泊学習15−2「夕食後の様子」

画像1
画像2
画像3
夕食後の「夜の集い」と部屋での様子です。

【中学部2年生】宿泊学習18「朝食」

画像1
画像2
続きです。

【中学部2年生】宿泊学習17「朝食」

画像1
画像2
朝食の風景です。おかわりパンもありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp