京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up70
昨日:121
総数:751179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年生 修学旅行 8

お世話になる宿の方に挨拶をしました。その後みんなで『いただきます』を言って美味しい夕食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行 7

画像1
無事宿に着きリラックスしています。部屋から見える景色はとても綺麗です。
晩御飯の様子は明日のホームページにアップします。

中学部3年生 修学旅行 6

みんなで記念撮影です

画像1

中学部 3年生修学旅行 6

画像1
画像2
暑いですが少し風もあり木陰が気持ちよかったです。

中学部3年生 修学旅行 6

淡路島牧場の散策です。小さな馬や牛、大きな牛、色の違う牛を見ることができました。馬に話しかけたり、恐る恐る近づいたり、ドキドキワクワクなふれあいでした。
画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行 5

出来上がったバターをクラッカーにつけて食べたり低脂肪乳を飲んだりしました。
自分たちで作ったバターは格別美味しかったです。
画像1
画像2

中学部3年生 修学旅行 5

生クリーム2 牛乳1を入れたカップを振ってバターを作りました。みんな一生懸命カップを振りました。振ることでバターと低脂肪乳に分離します。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行 4

無事に最初の活動場所:淡路島牧場に到着しました。
まず、お弁当をいただいてパワー注入です!この後のバター作り体験に備えます!食べ終わってからバターの作り方の説明を聞きました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行 3

天気最高です!明石海峡大橋や海の景色に夢中でした!
画像1

中学部3年生 修学旅行 2

画像1
画像2
台風も去り天気良好!全員元気に出発です!1.2年生や先生たちの盛大なお見送りを受けて修学旅行に出発しました。たくさんの見送りに大興奮でした!
楽しい思い出をたくさん作ってきます!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp