京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:20
総数:471838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

解いてみよう! 2

画像1
画像2
画像3
今回のクイズを経て、より一層漢字に詳しくなれたと思います。

解いてみよう!

画像1
画像2
画像3
国語科の時間に作った漢字クイズを解いてみました。

漢字クイズ 2

画像1
画像2
画像3
班で、話し合いながら学習したことを生かしてクイズづくりに励みました。

漢字クイズ

画像1
画像2
画像3
熟語の成り立ちを学習した後、班で漢字クイズを作りました。

ねんど2 (ひまわりがっきゅう)

こねたり まるめてたたいたり じぶんのすきなものを 
つくりました。
みんな だいすきな ねんどです。
画像1
画像2
画像3

ずこう (ひまわりがっきゅう)

ねんどで なにが できるかな?
画像1
画像2
画像3

3年 たいいく(ひまわりがっきゅう)

画像1
画像2
たいいくさんかんに むけて ダンスの れんしゅうを
がんばっています。

6年 たいいく(ひまわりがっきゅう)

たいいくさんかんに むけて れんしゅうしています。
画像1
画像2
画像3

4年 たいいく(ひまわりがっきゅう)

4ねんせいの たいいくでは ハードルのれんしゅうを していました。
画像1
画像2

あさのたいそう (ひまわりがっきゅう)

まいあさ ラジオたいそうを おどっています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp