4年生 宿泊学習(9月9日・10日)
4年生は、明日(9月9日)から宿泊学習です。
明日は、7時50分〜8時の間に登校してください。いつもより少し早い登校となりますが、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-09-08 15:45 up!
1年生 生活 いきものとなかよし
教室の前には、ありの巣を観察できる容器とめだかの水槽が新たに増えました。今日は早速校内のありを捕まえに休み時間活動する姿が見られました。
【学校の様子】 2022-09-08 15:39 up!
低学年 体育 運動会に向けて
低学年合同での体育の学習が進んでいます。
お互い刺激を受けながら、運動会に向けてダンスを練習していければと思います。
【学校の様子】 2022-09-08 15:39 up!
算数deあそぼう
長さ・かさ・重さ を身近に感じることのできる「算数deあそぼう」のコーナーでは、実際に重さや長さをはかる児童の姿がありました。遊びの中から見つけたことで学習に生かすことができることがたくさんあるようです。
【学校の様子】 2022-09-07 15:16 up!
2年生 給食の様子
9月6日の給食に「野菜のスープ煮」が出ました。
子どもたちはなんだか嬉しそうです。
よく見ると・・・ニンジンがハート型に!
クラスの何人かがハートニンジンにあたりました。
幸せな気持ちで給食をいただきました。
いつも美味しい給食をありがとうございます。
【学校の様子】 2022-09-07 15:04 up!
2年生 生活科
生活科「あそんでためしてくふうして」の学習を進めています。
今日は前の時間に素材を触ってたしかめたことを交流しました。
班の中で司会を決め、順番に発表し、質問や感想を伝え合いました。
これからどんな風に遊びができていくのか楽しみです。
【学校の様子】 2022-09-07 15:04 up!
1年生 生活 さかせたいな わたしのはな
今日の生活の学習では、アサガオの様子をタブレットのカメラで撮影しました。ICT機器をスムーズに使いこなすことができました。
【学校の様子】 2022-09-07 15:04 up!
1年生 学級活動 第2期当番活動
学級では、2学期から新メンバーで当番活動がスタートしています。併せて、日直の活動も始まりました。授業の号令や、朝の会、帰りの会のスピーチなど、1学期から飛躍している1年生の姿にとても感心しています。
【学校の様子】 2022-09-07 15:04 up!
1年生 みやもじ検定週間
今週から「第2回みやもじ検定」に向けて練習が始まりました。検定は金曜日になります「っ」や句読点をマスの中のどの部屋に書くのかを復習しています。合格賞状目指してがんばってほしいです。
【学校の様子】 2022-09-07 15:03 up!
1・2年生 自由作品掲示
1・2年生の廊下に並んだ、夏休みの自由作品の数々・・・。
素晴らしい作品ばかりでした。
そこに自然と生まれる会話。
学年を超えて作品について話している姿がとっても素敵でした。
【学校の様子】 2022-09-01 21:51 up!