![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:244315 |
3・4年生 運動会練習「エイサー」![]() ![]() 「てぃんさぐぬ花」と「島人の宝」という2曲で,沖縄県の「エイサー」を踊ります。 パーランクーという太鼓を鳴らしながら,踊ります。 パーランクーは一人一人手作りし,世界に一つだけの太鼓が出来上がりました。 練習を重ねるうちにだんだん踊りを覚えてきて,ピタッとポーズをきめる姿がなかなかかっこいいです。 本番に向けて,みんなで心を一つに踊ります。 2年【葉っぱをスケッチ】
図工の学習で高雄小学校にある花や葉をスケッチしました。
葉っぱの線を数えたり,花の中の部分がどうなっているのかをしっかり観察することができました。またスケッチをもとにお話を絵にする学習で自分が想像するお花を書くことができました。 ![]() ![]() 5年 算数「整数」
今日から,5年生の算数は,整数の学習に入りました。
今日は「2で割り切れる整数は偶数」「2で割り切れない整数は奇数」ということを学びました。 「えっ,0ってどっちだろう。」「偶数ですか,奇数ですかクイズで何万や何億の数字を素早く見分ける方法は。」など子どもたちからの質問,疑問をみんなで考えながら奇数偶数の学習を深めました。 ![]() 5・6年 体育 「集団行動」![]() ![]() 今日は,日本体育大学で集団行動をやっていた方に講師に来ていただきました。 歩く時の姿勢や,回れ右,基本的な動き方を教えて頂きました。 2時間の学習で見違えるような歩き方になりました。 運動会で発表する予定です。お楽しみにしていてください!! |
|