![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:99 総数:1332765 |
学校祭 文化の部 展示
文化の部 展示作品の作成が始まりました。昨年よりも大きい作品にチャレンジしています。出来上がりが、今から楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 2年2組 道徳 「私は十四歳」
教育実習生の松本先生による道徳の授業が行われました。
不安や悩みを抱えながらも、自己を見つめ、自分の良さを生かしていく生き方を考えることが出来たでしょうか。 ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査の結果グランドの草抜き
クラス委員全員で放課後の時間にグランドの草抜きをしました。今までも部活動でグランド整備は少しずつしてくれていましたが、夏の気温と雨のおかげで抜いたあともすぐ伸びてきてしまいます。10月には体育祭も予定されています。今回は、みんなが走るところを中心にがんばって抜きました。
![]() ![]() 2年生 合唱練習
合唱コンクールに向けて,練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() 支部授業研究会の様子
3年ぶりに支部の授業研究会が実施されました。
新指導要領を基盤にし、「自ら学ぶ力」や「自ら律する力」・「予測困難な時代を生き抜く力」等の育成をめざし、各教科毎に実施される研修です。本日は、協力してくれたクラス以外は昼食後に下校となり家庭学習をお願いしました。皆さんご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 教育実習が始まりました。
昨日より、3週間教育実習が始まりました。本年度は、国語科3名の教育実習生を花山中学校は受け入れることとなりました。3名とも教師という職業に憧れを抱き、その実現にむけこの3週間、積極的に様々なことへチャレンジし取り組んでいこうと意気込んでいるようです。
本日が2日目であり、まだまだ緊張している様子も窺えますが自分らしさを十分に発揮し頑張ってくれると思っています。 生徒の皆さんも実習生と一緒に楽しい3週間にしてください。 ![]() ![]() 男子バスケット部 秋季新人大会
男子バスケットボール部も本日より、秋季新人大会の予選リーグが始まりました。予定開始時間が遅れたため、コンディションの調整も大変だったと思います。そんな中、緊張もあったのかスタートで、パスやシュートが上手くいかないこともありましたが、徐々に調子もあがりスピードあるパスやドリブル、スリーポイントシュートなど気迫あふれるプレーが見受けられました。接戦となりましたが結果は一歩及ばず敗退でした。気持ちを切り替えて次戦頑張ろう。
![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部 秋季新人大会
競技によっては、現在、全国中学校大会が行われていますが、早くもバスケットボール競技は、秋季新人大会予選が始まりました。コロナ感染なく試合を行えたことにうれしく思っています。
この夏に3年生が引退し初めての公式戦。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で行われました。しかしながら、選手以外の部員の気持ちのこもった応援もあり両校とも、ワンプレーに集中し白熱した試合でした。結果、接戦でしたが勝利することができました。次戦も最高のパフォーマンスが出せるよう頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 3年生の学校生活 その128(713)(進路)
「先生、高校のことなんですけど・・・」と言って、相談に来る人が以前に比べて増えました。当然のことと言えば当然のことですが、引き続き、進路意識をしっかり高めてください。廊下には、各高校のポスターが掲示されています。各クラスの教室内を見回っても、たくさんのパンフレットやポスターが目につきます。義務教育修了はもうすぐそこです。同時に迫る進路実現という課題。自分が希望する進路を実現するために、しっかりと情報をとり、行動してください。本日、8月26日付で「第2回進路希望調査」を配布しています。9月9日(金)提出締切です。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|